政治・経済

バナナ園内にカフェ 観光農園にリニューアル

芦辺町湯岳興触でバナナを栽培する株式会社コスモファーム(住吉節子代表取締役)は16日、観光農園「BANANA FARM IKI」をオープンさせた。

同社は2020年11月から栽培。ハウス内で150株を育て、今年2月には初の収穫を行っている。今回は、芦辺港近くのバナナジュース店「壱岐王様8710」を園内に移しカフェ「BANANA OASIS」として新規オープン。園で収穫されたバ

ナナをより新鮮なうちに提供できるようにした。バナナジュースのほか、バナナソフトクリームやまんじゅう、クッキー、バナナの幹や葉で作られたトレイや皿も販売している。

オープンに先立ち11日には、同社の応援団長を務める華道家の假屋崎省吾さんと住吉代表がテープカット。住吉代表は「バナナオアシスは、島内の方の癒しの場所になればと思い名付けた。島内外の方に栄養たっぷりのバナナジュースを飲んでいただき、免疫力アップで夏の暑さを乗り切っていただきたい」とあいさつ。假屋崎さんは「大勢の方に壱岐に来てもらい、一人でも多くの方に美味しさを実感してもらいたい」と話した。

同社の各種情報や問い合わせは、インスタグラムやフェイスブックなどSNSで発信している。

関連記事

  1. 今季初のインフルエンザ感染者 コロナとの同時流行を懸念 県内の第…
  2. 平均価格51万7357円 8月子牛市場も大幅下落
  3. ジェットフォイル1隻を更新へ 28年就航予定、建造費78億6千万…
  4. 収穫、木工体験も 観光農園へ準備 片山あじさい園
  5. 「これからの離島留学検討委員会」 県が関係3市とともに設置 20…
  6. 「市政に心血を注ぎ責任果たす」 白川市長が辞職を否定
  7. 重家酒造の日本酒など台湾へ進出 「壱岐を知ってもらえるきっかけに…
  8. 内海湾の恵みビールに 真珠貝で仕込んだ「パールスタウト」発売

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP