政治・経済

10人以上での会食も容認 10月29日から人数制限解除

市は10月29日、第10回市緊急経済対策会議を開き、各種団体の代表者、市職員ら40人が出席。議長を務めた白川博一市長は、各種団体からの「飲食の人数制限を撤廃してもらいたい」との要望に対して「各施設が『絶対に自分の店からコロナ感染者を出さない』という強い意志で徹底した感染防止対策をした上で、という条件付きで、本日から人数制限を撤廃する」と発表した。

関連記事

  1. 県議補選は一騎討ちへ 説明会に2陣営出席
  2. 旧交通ビル解体工事始まる 8月末に撤去完了予定 台風の度に外壁等…
  3. 山内さん、松本さんが当選 5人立候補の市議補選
  4. 高校の魅力アップへ連携 関係団体でコンソーシアム設立
  5. つや姫初出荷で式典 JA壱岐市
  6. CO2吸収量 36・6㌧分売れる 磯焼け対協のJブルークレジット…
  7. 「公的支援の状況で具体的判断」 九州郵船が高速船更新に言及 1隻…
  8. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP