政治・経済

今季初のインフルエンザ感染者 コロナとの同時流行を懸念 県内の第1号 昨季は市内ゼロ

新型コロナ禍にインフルエンザの脅威も加わってきた。壱岐保健所は11日、第40週(4~10日)の感染症速報を発表。この期間に県内で今シーズン初となるインフルエンザ感染者1人が島内で確認された。昨シーズンは島内での感染者はゼロだったが、全国的に昨シーズンは流行が起こっておらずインフルエンザ抗体を持たない人が多数となっているため「今季は大流行の恐れもある」と指摘する専門家もいる。その後、18日までに新たなインフル感染者は市内で確認されていないが、発熱やせきなどの症状からインフルとコロナの区別は難しく、罹患者や家族、医療機関の混乱も懸念される。

関連記事

  1. 賛成多数で可決 認定こども園補助金
  2. 環境大臣表彰を市長に報告 市地球温暖化防止対策協議会 地域環境保…
  3. 平均価格55万円台に回復 壱岐家畜市場12月子牛市 全国的に 回…
  4. 「里親の指導は不当ではない」と推察 県離島留学検討委員会が最終報…
  5. RE水素システム壱岐病院に応用 市が計画、R8年導入目指す 熱と…
  6. プレミアム付き商品券 9日まで4庁舎で販売
  7. 雲一つない初日の出 博物館に観望客百人
  8. 大石県知事が本市を行政視察 「壱岐はポテンシャルが高い」 「壱岐…

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP