地域情報

花満開の壱岐路を満喫 一支国ウォークに614人

一支国ウォーク(満開の梅林) 「第6回一支国ウォークin壱岐」(同実行委員会主催)が7・8日に計4コースで行われ、延べ614人(島外参加者151人)が新春の壱岐路をウォーキングした。
7日は新設された壱岐文化ホール発着の「郷ノ浦湾一望・春一番の塔6㌔コース」と「壱岐のご利益巡り10㌔コース」。8日は例年人気の高い「悠久の地と白砂青松の地を歩く12㌔コース」と「美しい日本の歩きたくなる道500選20㌔コース」。両日とも好天に恵まれ、7日は最高気温11・9℃、8日には13・0℃(ともに石田測候所観測)のポカポカ陽気で、参加者は壱岐の名所や満開を迎えた梅の花などの景色を満喫した。

関連記事

  1. 壱岐市選抜は2回戦敗退 離島甲子園五島大会
  2. 皆既月食観察会 一支国博物館で開催
  3. 今年も合宿オーディション。BiSHメンバーも参加。
  4. 地域・保護者・学校が一体 霞翠小わんぱくすもう大会
  5. 「夢は叶うと信じること」 獣医の沼小卒業生、本多さんが講話
  6. 9人と1団体に市長特別表彰 壱岐高で甲子園目指す勝本中選手 シニ…
  7. 湯ノ本温泉の魅力知って 温泉ソムリエ招き講習会
  8. 芦辺中は校舎新築へ 白川市長が考え示す

おすすめ記事

  1. 平均価格は約13%の大幅増 壱岐家畜市場4月子牛市
  2. 「星になった源三」 劇団未来座・壱岐が定期公演
  3. 公共施設をリニューアル フレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」

歴史・自然

PAGE TOP