地域情報

ホタルが乱舞。今年は見頃早めか。

5月に入り、今年もホタルの乱舞が始まった。13日には郷ノ浦町の平人触公民館近くで午後7時半頃から川べりなどにホタルの光が見え始め、8時過ぎには無数の乱舞が見られ、家族連れが優雅な乱舞を眺めていた。

長崎地方気象台が観測していた生物季節観測は昨年で終了となり、今年は発表されていないが、初見は5月20日が平年並みとされていたことから、今年は2週間ほど早いよう。

壱岐高校が毎年発表している「ホタルマップ」によると10~11日の調査では島の南側と西側ですでに見頃を迎えているという。

関連記事

  1. 田河小・神田教諭が受賞。文科大臣優秀教職員表彰。
  2. 一支国王都復元公園周回駅伝
  3. 歩いてゴミを回収 霞翠小ごみゲッツ
  4. 壱岐玄海酒造TCが5連覇。九州オープン綱引大会
  5. 「壱岐のこころ」が受賞。長崎県福祉のまちづくり賞。
  6. 古代米刈り入れ祭 杵、臼で脱穀体験
  7. ツルの北帰行がピーク 数百羽が羽休め
  8. 空港滑走路延伸などを要望 国境離島新法へ事業提案

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP