地域情報

ホタルが乱舞。今年は見頃早めか。

5月に入り、今年もホタルの乱舞が始まった。13日には郷ノ浦町の平人触公民館近くで午後7時半頃から川べりなどにホタルの光が見え始め、8時過ぎには無数の乱舞が見られ、家族連れが優雅な乱舞を眺めていた。

長崎地方気象台が観測していた生物季節観測は昨年で終了となり、今年は発表されていないが、初見は5月20日が平年並みとされていたことから、今年は2週間ほど早いよう。

壱岐高校が毎年発表している「ホタルマップ」によると10~11日の調査では島の南側と西側ですでに見頃を迎えているという。

関連記事

  1. 安全安心な海を 海保などが海難救助の連携確認
  2. 学園祭で壱岐ブース開設。博多女子高校生徒が販売。
  3. 給食に県産魚。壱岐は7日にマダイ。
  4. 旧公立病院跡地などを検討 第4回庁舎建設特別委員会
  5. 子牛市は平均61万5660円 史上最高記録をさらに更新 壱岐家畜…
  6. ワカメ大きく育って 三島小児童が養殖体験
  7. 一流芸術文化に触れる。劇団四季ミュージカル鑑賞。
  8. 発掘速報展が開幕 リアルタイムに展示

おすすめ記事

  1. 高校の魅力アップへ連携 関係団体でコンソーシアム設立
  2. 湾内を一斉清掃 半城湾会ら100人参加
  3. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校

歴史・自然

PAGE TOP