地域情報

ホタルが乱舞。今年は見頃早めか。

5月に入り、今年もホタルの乱舞が始まった。13日には郷ノ浦町の平人触公民館近くで午後7時半頃から川べりなどにホタルの光が見え始め、8時過ぎには無数の乱舞が見られ、家族連れが優雅な乱舞を眺めていた。

長崎地方気象台が観測していた生物季節観測は昨年で終了となり、今年は発表されていないが、初見は5月20日が平年並みとされていたことから、今年は2週間ほど早いよう。

壱岐高校が毎年発表している「ホタルマップ」によると10~11日の調査では島の南側と西側ですでに見頃を迎えているという。

関連記事

  1. 壱岐は島そのものが宝物 白川博一市長新春インタビュー
  2. 百歳到達者は17人 知事、総理大臣表彰
  3. 5月のみ調整金無料に。九州郵船が回答。
  4. 郷ノ浦図書館の移転が決定 壱岐の島ホール106号室へ 11月4日…
  5. 「横山五十」がミラノで高評価 重家酒造の純米大吟醸酒
  6. コスプレ聖地・壱岐を宣伝。台湾コミックマーケット
  7. 295人が新成人 万歳三唱で門で祝う
  8. 25年度も10万人突破 一支国博物館入館者 須藤館長インタビュー…

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP