地域情報

ホタルが乱舞。今年は見頃早めか。

5月に入り、今年もホタルの乱舞が始まった。13日には郷ノ浦町の平人触公民館近くで午後7時半頃から川べりなどにホタルの光が見え始め、8時過ぎには無数の乱舞が見られ、家族連れが優雅な乱舞を眺めていた。

長崎地方気象台が観測していた生物季節観測は昨年で終了となり、今年は発表されていないが、初見は5月20日が平年並みとされていたことから、今年は2週間ほど早いよう。

壱岐高校が毎年発表している「ホタルマップ」によると10~11日の調査では島の南側と西側ですでに見頃を迎えているという。

関連記事

  1. 大学進学率は13市中5番目 27年度学校基本調査
  2. コミュニティバス運行を検討。初山地区まち協設立。
  3. 勝本漁協でマルシェ 壱岐商業高校
  4. ブロック間の連携を ごっとり市場会議
  5. コロナ検査気軽に 検査キット自販機設置
  6. 6人が30年度活動成果報告。市地域おこし協力隊員
  7. 福岡から17艇約150人出場 壱岐市長杯ヨットレース
  8. 本市初の避難勧告発令 芦辺小など土砂崩れ11か所

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP