地域情報

ホタルが乱舞。今年は見頃早めか。

5月に入り、今年もホタルの乱舞が始まった。13日には郷ノ浦町の平人触公民館近くで午後7時半頃から川べりなどにホタルの光が見え始め、8時過ぎには無数の乱舞が見られ、家族連れが優雅な乱舞を眺めていた。

長崎地方気象台が観測していた生物季節観測は昨年で終了となり、今年は発表されていないが、初見は5月20日が平年並みとされていたことから、今年は2週間ほど早いよう。

壱岐高校が毎年発表している「ホタルマップ」によると10~11日の調査では島の南側と西側ですでに見頃を迎えているという。

関連記事

  1. 本市から2団体が受賞 ながさき水産業大賞
  2. 玄海酒造が36位 焼酎・泡盛売り上げ
  3. しまごと芸術祭スタート 市民絵画・写真展に力作
  4. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園
  5. 吉本芸人4人が観光大使。福岡で壱岐を情報発信。
  6. 夢はなでしこジャパン 山尾彩香さん(芦辺小)が県代表入り 壱岐少…
  7. イスズミ料理の誕生秘話。対馬・犬束さんが講演。
  8. 釜山博物館と協定書締結 県埋蔵文化財センター

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP