地域情報

本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。

サッカーの県高校新人大会決勝が24日、雲仙市の国見総合運動公園多目的芝生広場で開かれ、国見と創成館が対戦。国見は本市出身のFW日高希星(きら、2年=盈科小、長崎南山中出身)が前半7分に左クロスを押し込んで先制点を挙げた。
国見は後半15分に2点目を挙げ、2‐0で11年ぶり23回目の優勝。国見、創成館の2チームは九州新人大会への出場を決めた。

関連記事

  1. 人面石くんは238位 ゆるキャラグランプリ
  2. 猛毒ヒョウモンダコ 芦辺漁港で3尾発見
  3. 消防車が一斉放水 各地区で消防出初式
  4. 壱岐定期公演「旅・はるかなる壱岐」。未来座
  5. 企画展「司馬遼太郎と壱岐」。一支国博物館で開幕。
  6. 空港滑走路延伸などを要望 国境離島新法へ事業提案
  7. 三島小で水産教室 カサゴ放流を体験
  8. 猿岩が1日限りライトアップ 観光地の新たな魅力創出

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP