地域情報

本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。

サッカーの県高校新人大会決勝が24日、雲仙市の国見総合運動公園多目的芝生広場で開かれ、国見と創成館が対戦。国見は本市出身のFW日高希星(きら、2年=盈科小、長崎南山中出身)が前半7分に左クロスを押し込んで先制点を挙げた。
国見は後半15分に2点目を挙げ、2‐0で11年ぶり23回目の優勝。国見、創成館の2チームは九州新人大会への出場を決めた。

関連記事

  1. 282人で百人一首大会 壱岐高・虹の原分教室
  2. 「移住者の満足度上げたい」 ―移住者らが地図づくりで交流―
  3. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。
  4. 池渕寛太さんが全国銀賞。ルーヴル美術館に展示。
  5. 今年も合宿オーディション。BiSHメンバーも参加。
  6. 野元牧場肥育牛が最高評価。メーンの第7区肉牛群で2位。全国和牛能…
  7. ふるさと納税約3億円。8年ぶりに前年度比減。
  8. 仮装パレードに笑い 勝本港まつり

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP