地域情報

本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。

サッカーの県高校新人大会決勝が24日、雲仙市の国見総合運動公園多目的芝生広場で開かれ、国見と創成館が対戦。国見は本市出身のFW日高希星(きら、2年=盈科小、長崎南山中出身)が前半7分に左クロスを押し込んで先制点を挙げた。
国見は後半15分に2点目を挙げ、2‐0で11年ぶり23回目の優勝。国見、創成館の2チームは九州新人大会への出場を決めた。

関連記事

  1. イルカパーク再生計画~ドルフィンスイム復活へ。飼育頭数を13頭に…
  2. 男児救出の2人と1団体表彰。1トンの石板をジャッキアップ。壱岐市…
  3. 初日に約1割を販売 壱岐市プレミアム商品券
  4. 離島留学生5人を入市式で歓迎 壱岐高校東アジア・中国語コース
  5. ゲンジボタル見頃迎える 緑の光、各所で乱舞
  6. 号外!壱岐市長に白川さん 三つ巴を制し3選を果たす 8266票獲…
  7. 漂着ゴミから環境考える 塩津浜でボランツーリズム
  8. 1年間の豊作を祈願 献穀田お田植え祭

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP