地域情報

本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。

サッカーの県高校新人大会決勝が24日、雲仙市の国見総合運動公園多目的芝生広場で開かれ、国見と創成館が対戦。国見は本市出身のFW日高希星(きら、2年=盈科小、長崎南山中出身)が前半7分に左クロスを押し込んで先制点を挙げた。
国見は後半15分に2点目を挙げ、2‐0で11年ぶり23回目の優勝。国見、創成館の2チームは九州新人大会への出場を決めた。

関連記事

  1. 庁舎建設を断念 白川市長が表明
  2. 田川和平さんを表彰 防犯に多大な功労
  3. 壱岐高放送部が全国大会出場 ラジオドキュメント番組「喋っちみなー…
  4. ギネス世界記録を作ろう!! リレー形式で壱岐牛を食べさせ合う 1…
  5. 秋の夜空に大玉開く 壱岐島ふるさと花火
  6. 「海の駅・湯がっぱ」開設へ 湯本・おさかなセンターを改装
  7. 壱岐市とウエスレヤン大学、包括連携協定を締結。
  8. 全国市町村で初の開設。スマートニュース壱岐ch

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP