地域情報

本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。

サッカーの県高校新人大会決勝が24日、雲仙市の国見総合運動公園多目的芝生広場で開かれ、国見と創成館が対戦。国見は本市出身のFW日高希星(きら、2年=盈科小、長崎南山中出身)が前半7分に左クロスを押し込んで先制点を挙げた。
国見は後半15分に2点目を挙げ、2‐0で11年ぶり23回目の優勝。国見、創成館の2チームは九州新人大会への出場を決めた。

関連記事

  1. 「壱岐のほとけさま」展示。一支国博物館特別企画展
  2. 「自分の可能性に気づけた」 壱岐高生が万博で離島の魅力を発信
  3. 3選出馬の白川市長に一問一答
  4. 環境啓発に共感 シーカヤック寄贈 大阪のサラヤエスビーエス
  5. 郷ノ浦図書館の移転計画、旧公立病院跡地に図書館建設へ。
  6. 郷ノ浦港からダイビング?
  7. 国内初の地上炉跡発掘 勝本・カラカミ遺跡
  8. まちづくり協議会設置へ。市は各校区で説明会実施。地域課題は地域で…

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP