地域情報

本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。

サッカーの県高校新人大会決勝が24日、雲仙市の国見総合運動公園多目的芝生広場で開かれ、国見と創成館が対戦。国見は本市出身のFW日高希星(きら、2年=盈科小、長崎南山中出身)が前半7分に左クロスを押し込んで先制点を挙げた。
国見は後半15分に2点目を挙げ、2‐0で11年ぶり23回目の優勝。国見、創成館の2チームは九州新人大会への出場を決めた。

関連記事

  1. 石棺墓からゴホウラ製貝輪。弥生時代初期に南方との交流か。聖母宮西…
  2. 市制20周年記念「NHKのど自慢」 本市で4回目の開催に20組出…
  3. 福岡市・九州離島広域連携協議会が発足
  4. 35演目を舞い、踊る 壱岐大大神楽公演
  5. 光武病院で通常診療再開。新型コロナ封じ込め成功。
  6. 児童・園児125人出場。霞翠わんぱくすもう大会
  7. スーパー種雄牛「弁慶3」、但馬系で県内歴代1位。BMS値は8・8…
  8. 第2次市総合計画 10月末までに策定

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP