地域情報

本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。

サッカーの県高校新人大会決勝が24日、雲仙市の国見総合運動公園多目的芝生広場で開かれ、国見と創成館が対戦。国見は本市出身のFW日高希星(きら、2年=盈科小、長崎南山中出身)が前半7分に左クロスを押し込んで先制点を挙げた。
国見は後半15分に2点目を挙げ、2‐0で11年ぶり23回目の優勝。国見、創成館の2チームは九州新人大会への出場を決めた。

関連記事

  1. 酒類鑑評会「初代嘉助」が金賞。創業120周年 壱岐の華。
  2. 一支国博物館指定管理者「乃村工藝社」が今年度で撤退。新指定管理者…
  3. 壱岐空港開港50周年 イベントに650人参加
  4. 新顔イルカ3頭が仲間入り 今年度中にさらに3頭増頭 イルカパーク…
  5. いけすの部品?。実はネコザメの卵。
  6. 芦辺RCと壱岐高校に寄付 ボートレーサー下條さん
  7. 弟宛の直筆手紙など発見 50年以上ぶりに開錠、貴重史料数十点 松…
  8. 「助けて!」の訓練。壱岐署が防犯教室。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP