地域情報

濱田さんに文武両道賞。空手道スポーツ少年団。

市空手道スポーツ少年団は11日に予定していた新年合同寒稽古を、新型コロナ感染防止対策のため中止した。

当日に予定していた年間努力賞(各少年団で最も多く練習に参加した選手)の表彰式も中止となったが、表彰者には賞状、記念品を贈った。

空手の稽古と勉学などを両立させた文武両道賞は、壱岐の自然を守る会作品コンクール作文部門で佳作、県交通安全啓発図画コンクールで入選した濱田凪咲さん(石田小5年)が受賞した。
【年間努力賞】▽郷ノ浦 三井所和香(盈科小2年)▽石田 豊増春陽(石田小2年)▽芦辺 篠﨑冴月(芦辺中1年)▽勝本 松熊裕太(霞翠小6年)

関連記事

  1. 感染症警報を継続 ヘルパンギーナ
  2. 日本最古イエネコの骨 一支国博物館で公開
  3. 議会報告会改革が難航。初の常任委員会主催も不評。質問者2日間延べ…
  4. ひょうたん形土器を比較展示 一支国博物館常設展示室
  5. 発掘速報展が開幕 リアルタイムに展示
  6. 大学進学率は13市中5番目 27年度学校基本調査
  7. 3万個のイルミネーション。旧初山中で1月4日まで点灯。
  8. 2~4月燃油調整金無料へ 九州郵船フェリー・JF

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP