地域情報

濱田さんに文武両道賞。空手道スポーツ少年団。

市空手道スポーツ少年団は11日に予定していた新年合同寒稽古を、新型コロナ感染防止対策のため中止した。

当日に予定していた年間努力賞(各少年団で最も多く練習に参加した選手)の表彰式も中止となったが、表彰者には賞状、記念品を贈った。

空手の稽古と勉学などを両立させた文武両道賞は、壱岐の自然を守る会作品コンクール作文部門で佳作、県交通安全啓発図画コンクールで入選した濱田凪咲さん(石田小5年)が受賞した。
【年間努力賞】▽郷ノ浦 三井所和香(盈科小2年)▽石田 豊増春陽(石田小2年)▽芦辺 篠﨑冴月(芦辺中1年)▽勝本 松熊裕太(霞翠小6年)

関連記事

  1. しまとく通貨完売間近
  2. 新共乾施設が完成 総工費は5億円超
  3. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十
  4. 遊漁者の魚突き「やす」の規定明記 トラブル増で県漁業調整規則一部…
  5. 「美しい日本語の話し方」、劇団四季の俳優が授業。
  6. 『よみがえった石ころたち展』③
  7. 「警察から前副市長らに措置ない」、不正入札疑惑に白川市長が言及。…
  8. 申込額1億円を突破 27年度ふるさと納税

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP