スポーツ

渡野、田中が都大路へ決意。鎮西、諫早が諫早市役所表敬。

20日に京都・都大路で開かれる男子第71回、女子第32回全国高校駅伝競走大会(たけびしスタジアム京都発着、男子7区間42・195㌔、女子5区間21・0975㌔)への出場を決めた男子・鎮西学院、女子・諫早のメンバーが14日、諫早市役所に宮本明雄市長を表敬訪問した。11月6日の県大会でともに区間賞の走りで優勝に貢献した本市出身の鎮西学院・渡野幹大(3年=勝本中出身)、諫早・田中咲蘭(1年=芦辺中出身)の2人も本番での健闘を誓った。

関連記事

  1. 壱岐産米でおもてなし こぎ出せミーティング
  2. 九州プロレス見参 志原地区納涼祭
  3. 新記録!!平均価格57万7421円 4月子牛市は空前の盛況 74…
  4. 予選リーグで全国2勝 三島Jrバレーボール
  5. 壱岐の自然を守ろう 生物多様性フォーラム
  6. 渡良Aが2年連続5度目V。第21回小学生駅伝大会
  7. 田中、野村の諫早が完全優勝 女子・壱岐は健闘6位入賞 県高校駅伝…
  8. 山本氏が無投票で再選 県議会議員選挙壱岐市選挙区

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP