スポーツ

渡野、田中が都大路へ決意。鎮西、諫早が諫早市役所表敬。

20日に京都・都大路で開かれる男子第71回、女子第32回全国高校駅伝競走大会(たけびしスタジアム京都発着、男子7区間42・195㌔、女子5区間21・0975㌔)への出場を決めた男子・鎮西学院、女子・諫早のメンバーが14日、諫早市役所に宮本明雄市長を表敬訪問した。11月6日の県大会でともに区間賞の走りで優勝に貢献した本市出身の鎮西学院・渡野幹大(3年=勝本中出身)、諫早・田中咲蘭(1年=芦辺中出身)の2人も本番での健闘を誓った。

関連記事

  1. 目標は2連覇 県代表に3選手 中学男子ソフト 壱岐ブレイブス
  2. 田中亜可梨(芦辺中出身)が23日の都大路へ。長崎商が長崎市役所表…
  3. 市中体連陸上競技成績
  4. 勝本中が全国大会1勝 1回戦で成田(宮城)破る 全国中学 軟式野…
  5. 山本珠莉亜がインターハイへ 北九州大会女子五千㍍競歩3位
  6. ギネス世界記録を作ろう!! リレー形式で壱岐牛を食べさせ合う 1…
  7. 壱岐市マグロ資源を考える会・中村稔会長がクローズアップ現代出演
  8. 4競技で両高校が対抗戦。野球は壱岐が26点大勝。

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP