地域情報

スイレンが満開。筒城浜ふれあい広場。

筒城浜ふれあい広場の池のスイレンが満開を迎え、ジョギングなどに訪れた市民らを楽しませている。

同広場の管理者、赤木政秀さん(69)が約15年前に西福寺から根茎を30本譲り受けた。池に入れるだけでは根茎が浮いてくるため、赤木さんは潜って1本ずつ植えた。何もなかった池には年々花が増え、今では淡いピンク色や黄色の花で池を埋め尽くすほどになった。太陽が昇る昼頃に花びらがより開くため見頃という。

赤木さんは「せっかく植えたので、見てもらえてうれしい」と話した。7月末まで楽しめそう。

関連記事

  1. 来年4月から運賃低廉化。谷川、金子両議員が明言。国境離島新法報告…
  2. Iki‐Bizが閉所。相談は3年間で2095件。
  3. 福原が九州大会5位 1年男子百㍍決勝
  4. キャンドルを陸前高田へ 市ボランティアの集い
  5. 国境離島新法50億円交付金創設 事業費ベースで100億円超え
  6. 今季は特等米も 日本酒仕込み開始 新酒は10月下旬に 重家酒造
  7. カウントダウン、初日の出 華やかな新年の幕開け
  8. 建設候補地は明言せず 庁舎建設検討委員会

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP