地域情報

スイレンが満開。筒城浜ふれあい広場。

筒城浜ふれあい広場の池のスイレンが満開を迎え、ジョギングなどに訪れた市民らを楽しませている。

同広場の管理者、赤木政秀さん(69)が約15年前に西福寺から根茎を30本譲り受けた。池に入れるだけでは根茎が浮いてくるため、赤木さんは潜って1本ずつ植えた。何もなかった池には年々花が増え、今では淡いピンク色や黄色の花で池を埋め尽くすほどになった。太陽が昇る昼頃に花びらがより開くため見頃という。

赤木さんは「せっかく植えたので、見てもらえてうれしい」と話した。7月末まで楽しめそう。

関連記事

  1. 百歳到達者は17人 知事、総理大臣表彰
  2. 市に消費生活センター設置 商取引トラブルに対応
  3. 発掘速報展が開幕 リアルタイムに展示
  4. 芦辺港のピアノ鮮やかに 画家 コガワ健太さんがペイント
  5. 漁場に大型船が錨泊。公海上で対処に苦慮。漁業者 「恐怖感ある」。…
  6. 人口減少対策など11項目 中村知事に要望書提出
  7. 「はこざきふれあいGO」運行開始 初山に続くコミュニティバス導入…
  8. 壱岐産の種雄牛2頭誕生。BMS値は県歴代2、3位。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP