地域情報

コスプレ聖地・壱岐を宣伝。台湾コミックマーケット

市がコスプレをテーマに外国人観光客誘致のため今年度から取り組んでいる「壹岐Cosplay Project」は9、10日の2日間、台湾・台北市の台湾大学体育館で開かれた台湾最大級のコミックマーケット「コミックワールド台北」に出展した。台湾ではコスプレが高い人気を集めており、同展には1300以上のブースが出展。入場者数は2日で2万3千人に達した。

壱岐のブースには、今年9月に台湾から来日し、壱岐で写真撮影を行ったコスプレイヤーの女性2人、アイドルグループ「CANDY☆STAR」の澄乃さん(22)と空色(あおい)さん(22)の作品を展示。2人は撮影した写真で制作したポスター、ちらし、ポストカードなどを配布し、フォトジェニックな壱岐の自然や、コスプレ写真撮影スポットの多さなどを宣伝した。

また映像機器メーカーCANONの撮影ブースでは、壱岐の海岸の景観を背景に装飾。同社のイベントステージでCANDY☆STARが壱岐の観光PRを行った。壱岐ブースには台湾で唯一の国営通信社である中央通信社が取材に訪れ、コスプレでインバウンド拡大に取り組んでいる壱岐市についての記事を世界へ向けて発信した。

関連記事

  1. 33年ぶり鯨組「羽刺唄」披露。壱岐商業高校創立70周年式典
  2. 初日は午前中で完売。プレミアム商品券。
  3. 第1回人口減少対策会議 政策企画課に事務局設置
  4. 福岡市で壱岐焼酎を語る 第2回焼酎カレッジ
  5. 第2期生23人が巣立つ。こころ医療壱岐校卒業式。
  6. 小中学生絵画展 小金丸記念館
  7. 本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。
  8. 湾内を一斉清掃 半城湾会ら100人参加

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP