地域情報

コスプレ聖地・壱岐を宣伝。台湾コミックマーケット

市がコスプレをテーマに外国人観光客誘致のため今年度から取り組んでいる「壹岐Cosplay Project」は9、10日の2日間、台湾・台北市の台湾大学体育館で開かれた台湾最大級のコミックマーケット「コミックワールド台北」に出展した。台湾ではコスプレが高い人気を集めており、同展には1300以上のブースが出展。入場者数は2日で2万3千人に達した。

壱岐のブースには、今年9月に台湾から来日し、壱岐で写真撮影を行ったコスプレイヤーの女性2人、アイドルグループ「CANDY☆STAR」の澄乃さん(22)と空色(あおい)さん(22)の作品を展示。2人は撮影した写真で制作したポスター、ちらし、ポストカードなどを配布し、フォトジェニックな壱岐の自然や、コスプレ写真撮影スポットの多さなどを宣伝した。

また映像機器メーカーCANONの撮影ブースでは、壱岐の海岸の景観を背景に装飾。同社のイベントステージでCANDY☆STARが壱岐の観光PRを行った。壱岐ブースには台湾で唯一の国営通信社である中央通信社が取材に訪れ、コスプレでインバウンド拡大に取り組んでいる壱岐市についての記事を世界へ向けて発信した。

関連記事

  1. ドイツ人が壱岐体験。日独スポーツ少年団同時交流事業。
  2. ドローンについて学ぶ 操縦体験も 鯨伏でドローン教室
  3. 交通事故根絶への願い 壱岐署でヒマワリ大輪開く
  4. 「海の名人」に大久保照享さん イカ釣り漁一筋53年
  5. 長岡秀星さんが死去 世界的イラストレーター
  6. 壱岐来島「若者に勇気を」 東京→屋久島 自転車旅の若者2人
  7. 赤ちゃんイルカ「ミラク」が死亡 イルカパークのアイドル
  8. 創立40周年記念音楽会を開催 壱岐中央ロータリークラブ

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP