地域情報

八幡っ子がウニ割り体験 漁協が1500個用意

市漁協女性部連絡協議会(大久保典子会長)はこのほど、壱岐東部漁協で「のびのび海の子体験・水産教室」を開催した。
小学生に海の美しさや海産物に興味を持ってもらうのが目的で、同会、同漁協・婦人部、八幡小学校(三根圭子校長、54人)の協力で、今年初めて実施。同小の全児童が参加した。
教室には漁協婦人部の海女が収獲した約1500個のムラサキウニを用意。現役海女らの指導の下、児童はウニ割り、ウニかき体験に挑戦した。
酒井陽菜さん(4年)は「おばあちゃんが海女をしているので、ウニかきは家で手伝ったことがあります。殻に沿ってうまくスプーンを入れると、身をきれいに取り出せます。やさしく持てばトゲも刺さりません」と見事な腕前を披露した。
同婦人部の中美鈴部長(53)は「海女が少なくなってきているので、八幡に住んでいてもウニに触ったことがない子どもが多くなっている。壱岐の海や地元の海女文化に興味を持ってもらい、できれば将来の海女後継者が生まれてくれれば最高に嬉しい。ウニ1500個は数万円の卸価格になるが、将来への投資です」と話した。
児童は体験後、海を見ながら「ウニ飯おにぎり」を試食。むいたウニは自宅に持ち帰り、地元のグルメを堪能した。

 

関連記事

  1. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  2. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議
  3. 危機管理課を新設 市人事異動
  4. 山本啓介県議後援会が総決起大会 県議選3日告示
  5. 勝本漁協でマルシェ 壱岐商業高校
  6. インスタで壱岐の魅力発信。地域おこし協力隊の田口さん。「#iki…
  7. ミュシャの作品200点展示。一支国博物館開館10周年記念。
  8. 旧公立病院跡地などを検討 第4回庁舎建設特別委員会

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 313人が出席
  2. 無人島でかくれんぼ 妻ヶ島で大会初開催
  3. 低塩分、外洋との水温差など指摘 「護岸撤去などで生育環境改善を」 イルカパーク管理・ 環境等検討委員会

歴史・自然

PAGE TOP