スポーツ

陸上競技6種目で優勝 第66回県民体育大会

第66回県民体育大会が11月14、15日に佐世保市総合グラウンド陸上競技場などで行われ、壱岐はソフトボール実年男子、バレーボール壮年男子で準優勝、柔道一般、空手団体組手で3位となった。
陸上競技では男子30歳未満四百㍍の植田翔吾など個人6種目で優勝した。
【ソフトボール】▽一般男子 1回戦敗退▽一般女子 1回戦敗退▽壮年男子 ベスト8▽実年男子 準優勝
【バレーボール】▽一般男子 1回戦敗退▽一般女子 ベスト8▽壮年男子 準優勝
【サッカー】▽一般 ベスト8▽30歳以上 1回戦敗退
【バスケットボール】▽一般女子 1回戦敗退
【剣道】▽成年の部 1回戦敗退▽青年の部 1回戦敗退
【バドミントン】▽成年男子 予選リーグ敗退▽成年女子 予選リーグ敗退
【柔道】▽一般 3位
【ソフトテニス】▽成年男子B 予選リーグ敗退▽成年女子B 予選リーグ敗退▽成年Ⅱ部A 予選リーグ敗退
【テニス】▽男子の部 1回戦敗退▽女子の部 1回戦敗退
【野球】▽一般 1回戦敗退
【卓球】▽一般男子 予選リーグ敗退▽壮年男子 予選リーグ敗退▽一般女子 予選リーグ敗退▽壮年女子 予選リーグ敗退
【ゲートボール】予選リーグ敗退
【空手】▽団体組手 3位
【陸上男子決勝】▽30~39歳百㍍ ⑦黒木泰幸11秒89▽40~44歳百㍍ ③立石裕司12秒30▽30歳未満四百㍍ ①植田翔吾50秒31▽30~39歳四百㍍ ③塚本浩一郎53秒84⑦岩本圭助58秒91▽30歳未満千五百㍍ ③樋口貴英4分14秒43⑬新原祐太4分54秒06▽30~39歳五千㍍ ⑦竹藤智弘17分11秒78▽45~49歳五千㍍ ⑤柴田正彦18分18秒01▽年齢別4×百㍍リレー ④壱岐(吉永典彦、立石裕司、黒木泰幸、川上修平)48秒12▽30歳未満やり投げ ②赤木勇介50㍍84⑩豊永卓哉41㍍68▽30~39歳やり投げ ⑦安永克治33㍍92▽30歳未満砲丸投げ ⑤赤木勇介9㍍49▽40~44歳砲丸投げ ③竹藤浩史8㍍13▽30歳未満走り高跳び ①高比良大樹1㍍80⑦奥村健司1㍍55▽30歳未満走り幅跳び ②奥村健司6㍍88▽40~44歳走り幅跳び ①松本隆之5㍍65⑥竹藤浩史5㍍09
【陸上女子決勝】▽30歳未満百㍍ ①白川裟織13秒61⑤里村治美16秒56▽30~39歳八百㍍ ①松山晃子2分36秒74②山本みのり2分38秒75▽30~39歳三千㍍ ②松山晃子11分39秒45▽50歳以上三千㍍ ①丸米信子13分52秒58▽共通4×百㍍リレー ④壱岐(里村治美、松山晃子、山本みのり、白川裟織)56秒75

 

関連記事

  1. 仮装パレードに笑い 勝本港まつり
  2. 西永葵生さん(郷ノ浦幼)が3冠。4歳児横綱は江口陽結愛さん 。一…
  3. 住民説明会26日から実施 市庁舎建設で意見聴取 菊森会長出席
  4. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  5. 離島甲子園は8月19~23日開催 第1回実行委員会総会
  6. 岩本圭助さんがファミリーの部2冠 島外から415人出走
  7. 壱岐高が21世紀枠県推薦校 離島の困難克服し九州大会8強 12月…
  8. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り

おすすめ記事

  1. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  2. 4か所ともAA評価 海水浴場水質調査
  3. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭

歴史・自然

PAGE TOP