地域情報

串山海岸で開催 辰ノ島フェスタ

辰ノ島(コーラ早飲みに挑戦)市商工会勝本地区などで組織する実行委員会主催の第22回無人島・辰ノ島フェスティバルが3日に行われ、壱岐の夏が本格的に幕を開けた。
台風12号接近に伴う海上シケのため辰ノ島への渡船が運行できず、勝本町串山海岸での開催となったが、夏を待ちわびた地元の子どもたちや観光客約300人が集まり、三角くじ、すいか割り、海の幸つかみ取り、シーカヤック体験試乗などのイベントを楽しんだ。
恒例の「コーラ早飲み競争」は小学生低・高学年、中学生以上男子、一般女子などに分かれ、釣竿、時計、Tシャツなどの賞品をかけて、笑顔で早飲みを競った。一般女子の部にはビキニ姿の女性や、市ケーブルテレビの松永美咲アナウンサーも参加して、観客からは大きな声援が飛んだ。

関連記事

  1. 最後の泥んこバレー大会、地元「田の真吾」が連覇。
  2. JF発着所、旧フェリー岸壁へ。地方港湾審議会が可決。
  3. 新芦辺中校舎は新築へ。市議会2常任委が連合審査会
  4. 田中、野村の諫早が完全優勝 女子・壱岐は健闘6位入賞 県高校駅伝…
  5. 中村知事が滑走路延長に否定的見解。壱岐市から県知事要望。
  6. 初夏の壱岐路を疾走 サイクルフェスに615人
  7. 人事異動PDF(平成28年4月1日)
  8. 壱岐SSCが両クラス制覇 JC旗佐世保地区少年サッカー

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP