地域情報

串山海岸で開催 辰ノ島フェスタ

辰ノ島(コーラ早飲みに挑戦)市商工会勝本地区などで組織する実行委員会主催の第22回無人島・辰ノ島フェスティバルが3日に行われ、壱岐の夏が本格的に幕を開けた。
台風12号接近に伴う海上シケのため辰ノ島への渡船が運行できず、勝本町串山海岸での開催となったが、夏を待ちわびた地元の子どもたちや観光客約300人が集まり、三角くじ、すいか割り、海の幸つかみ取り、シーカヤック体験試乗などのイベントを楽しんだ。
恒例の「コーラ早飲み競争」は小学生低・高学年、中学生以上男子、一般女子などに分かれ、釣竿、時計、Tシャツなどの賞品をかけて、笑顔で早飲みを競った。一般女子の部にはビキニ姿の女性や、市ケーブルテレビの松永美咲アナウンサーも参加して、観客からは大きな声援が飛んだ。

関連記事

  1. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  2. ソメイヨシノが満開
  3. 無人島でかくれんぼ 妻ヶ島で大会初開催
  4. 山口常光像前で演奏会 陸自大村駐屯地音楽隊
  5. 壱岐・髙田が佐実を完封。県高校野球大会2回戦進出。
  6. 白川市長が初登庁 訓示で市職員にげき
  7. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…
  8. 前回比93.4%の大幅下落。1年4か月ぶり80万円割れ~子牛市場…

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP