地域情報

市役所仕事始め式 白川市長が訓示

仕事始め(仕事始め式で訓示を行った白川市長) 平成27年壱岐市役所仕事始め式が5日、壱岐文化ホールで行われ、職員約250人が出席した。
白川博一市長は年頭訓示で国体開催など26年の出来事を振り返り「多くの人が市職員の対応に感謝の言葉を述べてくれた。今後も大いに職員力を発揮してもらいたい」と労をねぎらうとともに、27年の業務に期待を寄せた。
また地方創生・人口減少対策、市民病院の県病院企業団加入、庁舎建設、航路運賃、燃油価格、自治基本条例、ふるさと納税、交流人口拡大、三島小学校統合、健全財政などについてこれまでの経緯の説明と、今後の取り組みについて職員に指示を出し、「市民が主役の町づくりのため職務に専念することをお願いする。遠慮なく意見・提案を行ってもらいたい」と要望した。
また白川市長は市ケーブルテレビの特別番組「庁舎建設について」に出演し、新庁舎の建設候補地を大谷公園ゲートボール場付近に決めた理由などについて、昨年12月の市議会庁舎建設特別委員会での発言と同様の内容を、市民に向かって説明した。同番組は12月29日から4日まで1日4回、計28回放送された。

関連記事

  1. 田中さん(長崎商)4区を疾走。全国高校女子駅伝で26位。
  2. プレミアム商品券再度発行へ。6月会議上程議案を発表。
  3. 作品エピソードなど紹介。「長岡秀星展2」関連行事。
  4. 志原・初山小でフラメンコ 蘭このみスペイン舞踏団
  5. 高校生の文化芸術祭 一支国博物館で開催
  6. 市議会新議長に鵜瀬和博さん(46) 情報公開の推進を明言
  7. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議
  8. 市長選は来年4月10日投票

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP