地域情報

7人の新人が競演。ニューイヤーコンサート

県新人演奏会出演者による「ニューイヤーコンサート2019」(県文化団体協議会主催)が20日、壱岐の島ホールで開かれ、約500人の市民が演奏、オペラを楽しんだ。

出演したのは大村市出身のソプラノ歌手久保智美さんら7人。第1部は「オペラ『アイーダ』より『凱旋行進曲』」のピアノ、トランペットでの演奏から始まり、久保さんが「オペラ『蝶々夫人』より『ある晴れた日に』」を会場全体に響くソプラノで歌い上げるなど、格調高い演奏、歌唱が披露された。第2部の最後には7人の出演者と郷ノ浦中学校吹奏楽部のメンバーが「ふるさと」をコラボレーションで演奏・歌唱した。

関連記事

  1. 25年度も10万人突破 一支国博物館入館者 須藤館長インタビュー…
  2. 「壱岐をツルの越冬地に」 日本生態系協会が人工ねぐら計画 出水市…
  3. ランドセルカバー。商工会青年部が贈呈。
  4. 14年ぶり全国総文出場へ。壱岐商業壱州荒海太鼓部。しおかぜ総合文…
  5. 松尾さんが最優秀賞受賞 中学生弁論大会県大会
  6. ハイジャック事件を想定。壱岐空港で訓練実施。
  7. 空港滑走路延長が急務。後継機の運用定員わずか27人。ORCが検証…
  8. 筒城浜遊歩道ゴムチップ化検討 4中学に陸上部設置も

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP