地域情報

議決を忘れ陳謝 高規格救急車購入

市議会定例会8月会議は11日、総額約6600万円の本年度一般会計補正予算案など3議案を可決、人事案2件に同意して散会した。
「高規格救急車購入契約の締結に係る追認について」の議案は、昨年9月16日に指名競争入札により3348万円で西九州トヨタ自動車株式会社長崎支店と契約したが、2千万円以上の物品購入契約は議決が必要だったにも係わらず議案上程がなされておらず、契約のために追認を求めた。白川博一市長は「失念し、議決を欠いていた。深くお詫びする」と陳謝した。

 

関連記事

  1. 25年度も10万人突破 一支国博物館入館者 須藤館長インタビュー…
  2. 壱岐5島が盛り込まれる 国境離島新法要綱
  3. JA壱岐市初の独自加工商品。壱岐牛シリーズ7品目を販売。
  4. 夢実現の応援に謝辞。壱岐SSCのOBら。
  5. 漂着ゴミから環境考える 塩津浜でボランツーリズム
  6. 内海湾振興会ら、小島神社周辺を清掃。
  7. 初日に約1割を販売 壱岐市プレミアム商品券
  8. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP