地域情報

1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック

県は14日、今年1~3月期の観光動向調査を発表した。県全体の延宿泊客数は115・5万人で前年同期比3・7万人(3・3%)増。主要観光施設利用者数は201・5万人で同4・7万人(2・3%)減だった。
壱岐ブロックは1~3月でいずれも前年同月を下回り、計8・3%減と落ち込んだ。県観光振興課は「前年に開催されたスポーツ大会などによる反動が見られた」と分析した。
一支国博物館の利用者数は1万5063人で、同9・6%の減だった。

 

関連記事

  1. 新春マラソンに1817人出走。ハーフ男子は川谷勇貴さん優勝。
  2. ゆずボ~ロ 24、25日に四季菜館で試食販売
  3. ギネス世界記録を作ろう!! リレー形式で壱岐牛を食べさせ合う 1…
  4. 壱岐高生徒も参加 北京五輪応援プロジェクト
  5. 県中学選抜に本市から初選出 4人がベスト4入りに貢献
  6. 海保長官表彰など。2人に表彰伝達。
  7. コロナ鎮静願い鏡開きも。壱岐大大神楽奉納。
  8. チューリップが満開。桜とともに花見。

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP