スポーツ

VファーレンU‐15入部。壱岐SSC・山田大翔さん。

壱岐少年サッカークラブ(SSC)に所属する山田大翔(ひろと)さん(瀬戸小6年)が、4月からVファーレン長崎U‐15アカデミーに入部することが決まった。
同アカデミーはJ2Vファーレン長崎のユースチームで、トップチームからの一貫指導体制を確立しており、トップチームで活躍する選手、国際的なプレーヤーの輩出を目指している。U‐18、U‐15、U‐12のカテゴリー分けがされており、U‐15は週6日間、諫早・なごみの里運動公園、長崎市の県体協人工芝グラウンドなどで練習。ユースの県1部リーグを中心に試合を行っている。

山田さんは「サッカーを始めた1年生の頃から、将来はプロサッカー選手になるのが夢だった。島を出ることには迷いもあったが、よりレベルの高い場所で技術を高めたいと思った」と決意を語った。
山田さんは昨年8月に福島県のJヴィレッジで開催されたJFA(日本サッカー協会)フットボールフューチャープログラム(FFP)トレセン研修会U‐12東日本会場に、長崎県代表(16人)として参加。県トレセンでの研修、練習試合などにも常時参加しており、ジュニア世代トップレベルの実力を示している。

「MFとしてパスの精度の高さには自信を持っている。全国レベルの選手の中でもある程度は通用したと思っている。今後はこの精度をさらに高めていきたい。モドリッチ(レアル・マドリード)やイエニスタ(ヴィッセル神戸)のようなMFになるのが目標です」と山田さんは喜々津中学に進学し、Vファーレンで練習漬けになる新生活への思いを語った。

関連記事

  1. 弥生土器でひな壇 一支国博物館
  2. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会
  3. 庁舎建設は白紙から議論 町田議長が議会方針を示す 市議会報告会
  4. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  5. 県立大が離島フィールドワーク 来夏に学生150人以上が来島 包括…
  6. 男女とも惜敗 県少年ソフトボール
  7. 壱岐玄海酒造TCが9連覇 第28回壱岐・壱岐綱引大会
  8. 山本氏が無投票で再選 県議会議員選挙壱岐市選挙区

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP