地域情報

『よみがえった石ころたち展」① 一支国博物館

一支国博物館で7月17日から8月30日まで、第26回特別企画展「よみがえった石ころたち展」が開催される。自然科学と芸術が融合された世界は、子どもたちの夏休みの自由研究や創作活動の参考にもなりそうだ。
片岡朱央さん(76)の作品は、拾った石に一切の加工をしていないのが大きな特徴。自分の描きたいものを石に押し付けるのではなく、毎日、奥さんとの散歩で拾った何気ない石の形や表情から発想力を膨らませて、様々な作品を仕上げている。
その代表作と言えるのがこの「リンカーン」。絵付け師としての腕前はもちろんだが、岩石のギザギサな割れ口からリンカーンの髪の毛を思い浮かべた発想力に感動を覚える。

【よみがえった石コロ展】画像5(リンカーン)

関連記事

  1. 第1回人口減少対策会議 政策企画課に事務局設置
  2. 陸上王国・壱岐が復活!! 5種目で大会新誕生 第36回ナイター …
  3. 特殊詐欺を未然に防止。2人に壱岐署長感謝状。
  4. 光のドローンショー 壱岐商業情報処理科の生徒が披露
  5. 旧公立病院跡地などを検討 第4回庁舎建設特別委員会
  6. ツマアカスズメバチ、新たに1個体捕獲。
  7. ウクライナ支援金を寄付 九電、九電工両労組
  8. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP