地域情報

『よみがえった石ころたち展」① 一支国博物館

一支国博物館で7月17日から8月30日まで、第26回特別企画展「よみがえった石ころたち展」が開催される。自然科学と芸術が融合された世界は、子どもたちの夏休みの自由研究や創作活動の参考にもなりそうだ。
片岡朱央さん(76)の作品は、拾った石に一切の加工をしていないのが大きな特徴。自分の描きたいものを石に押し付けるのではなく、毎日、奥さんとの散歩で拾った何気ない石の形や表情から発想力を膨らませて、様々な作品を仕上げている。
その代表作と言えるのがこの「リンカーン」。絵付け師としての腕前はもちろんだが、岩石のギザギサな割れ口からリンカーンの髪の毛を思い浮かべた発想力に感動を覚える。

【よみがえった石コロ展】画像5(リンカーン)

関連記事

  1. 壱岐高生2人が好成績。県中国語コンクール。
  2. 壱岐高「集落と古墳の関係」が優秀賞。全国高校生歴史フォーラム
  3. 後藤麻希子アナが加入 市ケーブルテレビ
  4. ギネス世界記録を作ろう!! リレー形式で壱岐牛を食べさせ合う 1…
  5. 福原が九州大会5位 1年男子百㍍決勝
  6. 「海の名人」に大久保照享さん イカ釣り漁一筋53年
  7. 国語は小中学校とも県下5位 県小中学校学力調査
  8. 1月ジェットフォイル指定席化。九州郵船が元社員の着服を謝罪。航路…

おすすめ記事

  1. チューリップが満開  今年も半城湾の畔で
  2. 日韓友情ウォーク来島 ―篠原市長が歓迎―
  3. 郷ノ浦湾浮桟橋が供用開始 ジェットフォイル乗降1階のみに

歴史・自然

PAGE TOP