地域情報

筒城浜で海開き神事 海水浴の安全を願う

石田町の筒城浜海水浴場の海開き神事(市商工会主催)が16日、同海水浴場そばのレストハウスで行われ、市、壱岐振興局、市観光連盟職員ら30人が参加。海水浴シーズンの海の安全を願った。
市商工会の吉田寛会長は「昨年は悪天候で海水浴客が減少してしまったが、今年は良い天気になるように願っている。しまとく通貨を活用してぜひ遊びに来てもらいたいし、地元の人もプレミアム商品券で海を楽しんで欲しい」と話した。
海水浴場の監視員は7月18日から8月31日まで、市内9海水浴場に配備される。

 

関連記事

  1. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ
  2. 玄海原発で蒸気漏れ「壱岐市へ連絡は3時間後」。配管が腐食、1セン…
  3. 壱岐高放送部がグランプリ NCCふるさとCM大賞
  4. クロマツ250本植樹 八幡小緑の少年団
  5. スーパー種雄牛「弁慶3」、但馬系で県内歴代1位。BMS値は8・8…
  6. 女子の制服にスラックスを追加 防寒、防犯対策で壱岐商業高校
  7. 泥だらけでも笑顔と白い歯 霞翠小どろリンピック
  8. 人口2万5千人割り込む。令和2年国勢調査。

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP