地域情報

筒城浜で海開き神事 海水浴の安全を願う

石田町の筒城浜海水浴場の海開き神事(市商工会主催)が16日、同海水浴場そばのレストハウスで行われ、市、壱岐振興局、市観光連盟職員ら30人が参加。海水浴シーズンの海の安全を願った。
市商工会の吉田寛会長は「昨年は悪天候で海水浴客が減少してしまったが、今年は良い天気になるように願っている。しまとく通貨を活用してぜひ遊びに来てもらいたいし、地元の人もプレミアム商品券で海を楽しんで欲しい」と話した。
海水浴場の監視員は7月18日から8月31日まで、市内9海水浴場に配備される。

 

関連記事

  1. 専門学校で開校式。留学生も入学予定。
  2. コケで癒し空間提供。美容室K`sの松嶋さん。
  3. 成人の誓い新たに。市成人式199人出席。
  4. 18小学校区の先陣を切る~三島まちづくり協議会が設立。
  5. 辰ノ島遊覧に新船 市議会11月会議
  6. 郷ノ浦図書館の移転計画、旧公立病院跡地に図書館建設へ。
  7. 台湾人留学生ポンさん、本市で就業体験。

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP