地域情報

筒城浜で海開き神事 海水浴の安全を願う

石田町の筒城浜海水浴場の海開き神事(市商工会主催)が16日、同海水浴場そばのレストハウスで行われ、市、壱岐振興局、市観光連盟職員ら30人が参加。海水浴シーズンの海の安全を願った。
市商工会の吉田寛会長は「昨年は悪天候で海水浴客が減少してしまったが、今年は良い天気になるように願っている。しまとく通貨を活用してぜひ遊びに来てもらいたいし、地元の人もプレミアム商品券で海を楽しんで欲しい」と話した。
海水浴場の監視員は7月18日から8月31日まで、市内9海水浴場に配備される。

 

関連記事

  1. 妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今…
  2. 小島神社で書パフォーマンス 書道家・山口芳水さん
  3. 2年ぶり注意喚起 22日のPM2・5
  4. 区間新が6人も 壱岐高駅伝大会
  5. 国境離島新法50億円交付金創設 事業費ベースで100億円超え
  6. 壱岐署玄関に門松寄贈 綿井さんと盈科小交通少年団
  7. 初の定期演奏会開く 市消防音楽隊ハミングバーズ
  8. 市内に流行警報が発令。ヘルパンギーナが急増。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP