スポーツ

「アップル」が市長表敬 8月に全国大会出場

ママさんバレーボールチーム「アップル」(坂口春美監督、12人)のメンバーが15日、第46回全国ママさんバレーボール大会(8月7~10日・仙台市)への出場報告のため、市役所郷ノ浦庁舎に白川博一市長を表敬訪問した。
同チームは創設40年の古豪で、県地域婦人大会で10連覇を果たすなど県下強豪だが、全国大会への出場は今回が初めて。「全国大会は1度出場すると、同じチームは2度と出場できない規定なので、最初で最後の挑戦。悔いのないように戦ってきます」と坂口監督(59)は意気込みを語った。
大会には都道府県大会を勝ち上がった48チームが出場する。「全国でスピード負けしないように、男性チームとの練習で鍛えてきました。まずは1回戦を突破するのが目標です」(米村八重美キャプテン)。
メンバーにとって初めての仙台訪問で「ちょうど七夕祭りの時期なので、良い思い出にしたいですし、日本遺産に指定された壱岐の宣伝もしてきたい」と平均年齢39歳のママさん軍団は壱岐の観光大使の役割も果たす。
全国大会の様子は市ケーブルテレビで録画放送の予定。

 

関連記事

  1. 壱岐SSCが両クラス制覇 JC旗佐世保地区少年サッカー
  2. 山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状
  3. 男子中学ソフト 壱岐ブレイブス九州大会へ
  4. 現役五輪選手が指導。高瀬慧さんが陸上教室。
  5. 筒城浜で稽古始め 剛柔流空手道修練会
  6. 壱岐商から25年ぶり快挙!松下がインターハイ出場決める。北九州総…
  7. 市中体連陸上競技男子写真
  8. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP