スポーツ

高校野球NHK杯 壱岐は第5代表戦へ

第63回NHK杯県高校野球大会佐世保地区予選が21日から佐世保野球場で開幕した。
壱岐商は24日の2回戦で鹿町工と対戦し、2点を先制された6回に一旦は同点に追いついたものの、その裏に決勝点を許し2‐3で惜敗した。先発・篠崎、2番手・宮本が鹿町工打線に9安打を浴び、7四死球を与えたが、2併殺など要所を締めて、壱岐商らしい粘りのゲームを見せた。
壱岐は同日の2回戦佐世保商戦で、1回に先手を許したものの、2回に同点、7回には決勝点を挙げて2‐1で勝利。先発・石橋が佐世保商打線相手に5安打4四死球で完投勝ちした。
壱岐は26日の準々決勝で九州文化学園と対戦し、1‐3で敗れた。29日からの第5代表決定リーグへ回る。
▽2回戦
壱岐商
000002000-2
00110100X-3
鹿町工
佐世保商
100000000-1
01000010X-2
壱 岐
▽準々決勝
壱 岐
000010000-1
20001000X-3
九州文化学園

 

関連記事

  1. 田河小学校で運動会。全18校で無事に開催。
  2. 新市庁舎建設案を市民に説明 勝本30人、芦辺22人の参加 質疑応…
  3. 新共乾施設が完成 総工費は5億円超
  4. 三島小で水産教室 カサゴ放流を体験
  5. 「ストップ孤立」
  6. 超人たちが壱岐路を疾走。第4回壱岐ウルトラマラソン
  7. 議会は「庁舎建設が必要」と結論 採決は賛成11、反対3 庁舎建設…
  8. 山口常光像前で演奏会 陸自大村駐屯地音楽隊

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP