スポーツ

高校野球NHK杯 壱岐は第5代表戦へ

第63回NHK杯県高校野球大会佐世保地区予選が21日から佐世保野球場で開幕した。
壱岐商は24日の2回戦で鹿町工と対戦し、2点を先制された6回に一旦は同点に追いついたものの、その裏に決勝点を許し2‐3で惜敗した。先発・篠崎、2番手・宮本が鹿町工打線に9安打を浴び、7四死球を与えたが、2併殺など要所を締めて、壱岐商らしい粘りのゲームを見せた。
壱岐は同日の2回戦佐世保商戦で、1回に先手を許したものの、2回に同点、7回には決勝点を挙げて2‐1で勝利。先発・石橋が佐世保商打線相手に5安打4四死球で完投勝ちした。
壱岐は26日の準々決勝で九州文化学園と対戦し、1‐3で敗れた。29日からの第5代表決定リーグへ回る。
▽2回戦
壱岐商
000002000-2
00110100X-3
鹿町工
佐世保商
100000000-1
01000010X-2
壱 岐
▽準々決勝
壱 岐
000010000-1
20001000X-3
九州文化学園

 

関連記事

  1. ツインズビーチ 海水浴場海開き
  2. イカ釣り大会で 島外から多数参加
  3. 雨海、野村が区間賞。県下一周駅伝大会。
  4. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り
  5. 愛知など12チーム参加 一支国ソフトバレー
  6. 壱岐の女性ランナー2人が100㌔挑戦 壱岐ウルトラマラソン
  7. 下條雄太郎が九州スポーツ杯制覇 GⅠ海の王者決定戦は優勝戦3着
  8. 国内初の地上炉跡発掘 勝本・カラカミ遺跡

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP