スポーツ

高校野球NHK杯 壱岐は第5代表戦へ

第63回NHK杯県高校野球大会佐世保地区予選が21日から佐世保野球場で開幕した。
壱岐商は24日の2回戦で鹿町工と対戦し、2点を先制された6回に一旦は同点に追いついたものの、その裏に決勝点を許し2‐3で惜敗した。先発・篠崎、2番手・宮本が鹿町工打線に9安打を浴び、7四死球を与えたが、2併殺など要所を締めて、壱岐商らしい粘りのゲームを見せた。
壱岐は同日の2回戦佐世保商戦で、1回に先手を許したものの、2回に同点、7回には決勝点を挙げて2‐1で勝利。先発・石橋が佐世保商打線相手に5安打4四死球で完投勝ちした。
壱岐は26日の準々決勝で九州文化学園と対戦し、1‐3で敗れた。29日からの第5代表決定リーグへ回る。
▽2回戦
壱岐商
000002000-2
00110100X-3
鹿町工
佐世保商
100000000-1
01000010X-2
壱 岐
▽準々決勝
壱 岐
000010000-1
20001000X-3
九州文化学園

 

関連記事

  1. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定
  2. 江戸時代末の壱岐と比較 一支国博物館で「壱岐名勝図誌展」開幕
  3. 建設候補地は明言せず 庁舎建設検討委員会
  4. 壱岐のギネス記録がピンチ!!
  5. 生涯学習と伝承 石田野広場で交流
  6. 手作り葦船発進 八幡小児童が製作
  7. 壱岐-諫早 壱岐商-口加 高校野球選手権大会
  8. 議会でタブレット活用 ユーストリーム配信も

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP