スポーツ

田河小学校で運動会。全18校で無事に開催。

市内18小学校の運動会のラストを飾る田河小学校・幼稚園運動会が25日、約80尾の鯉のぼりが飾られた同校グラウンドで行われた。

松嶋真美子校長は「5月7日に久しぶりにみんなと学校で再開できた日にも、たくさんの鯉のぼりが身体一杯に喜びを表現して、みんなを迎えてくれた。きょうも秋の空から運動会を見守り、応援してくれている。今年の運動会のスローガンは『全力で、輝く笑顔!最後まで』です。『全力たがわ』の姿を発揮しましょう」と挨拶した。

児童・園児らは徒競走、赤白対抗大玉リレーなどの競技、よさこいなどを取り入れたダンスなど18種目に元気一杯の汗を流した。
コロナ禍で各校の運動会は期日変更、時間短縮、入場制限などを余儀なくされたが、中止は1校もなく無事に全校で実施された。

関連記事

  1. 那賀が接戦制す 壱岐友杯少年野球
  2. 地域・保護者・学校が一体 霞翠小わんぱくすもう大会
  3. 山本氏が無投票で再選 県議会議員選挙壱岐市選挙区
  4. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援
  5. 渡良Aが2年連続5度目V。第21回小学生駅伝大会
  6. 子牛市は平均61万5660円 史上最高記録をさらに更新 壱岐家畜…
  7. 壱岐市中体連陸上競技写真アルバム
  8. ギネス世界記録達成 555人が壱岐牛リレー

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP