地域情報

平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈

壱岐署(中嶋欣也署長)は9日、安全祈願鬼凧を寄贈した芦辺町箱崎本村触の民芸品製作、平尾明丈さん(86)、フクヨさん(81)夫妻に感謝状を贈った。
今回寄贈を受けたのは高さ2・2㍍、幅1・5㍍の安全祈願鬼凧など3枚。同署玄関脇などに飾る。
平尾さん夫妻は40年以上鬼凧づくりを行っており、安全安心なまちづくりのため壱岐署に平成10年、17年も寄贈を行っている。平尾明丈さんは「以前の凧が破れていたので、作れるうちに新しいものを贈りたいと思っていた」と話した。

 

鬼凧(感謝状を贈られる平尾さん夫妻)

関連記事

  1. 猿岩と一体でPR。福山雅治さん動画。
  2. 女子ソフトボール 壱岐商がベスト4
  3. 滑走路で駅伝競走 陸上教室㏌壱岐空港
  4. ルーヴル銅版画展第2期がスタート
  5. カンボジアでの経験活かす。地域おこし協力隊員・石原さん。
  6. 全国大会向け練習終盤 壱岐商壱州荒海太鼓部
  7. 合口香菜さんが「顔」 壱岐島ごっとり市場
  8. 団長に江口由真さん 26年度交通少年団

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP