地域情報

平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈

壱岐署(中嶋欣也署長)は9日、安全祈願鬼凧を寄贈した芦辺町箱崎本村触の民芸品製作、平尾明丈さん(86)、フクヨさん(81)夫妻に感謝状を贈った。
今回寄贈を受けたのは高さ2・2㍍、幅1・5㍍の安全祈願鬼凧など3枚。同署玄関脇などに飾る。
平尾さん夫妻は40年以上鬼凧づくりを行っており、安全安心なまちづくりのため壱岐署に平成10年、17年も寄贈を行っている。平尾明丈さんは「以前の凧が破れていたので、作れるうちに新しいものを贈りたいと思っていた」と話した。

 

鬼凧(感謝状を贈られる平尾さん夫妻)

関連記事

  1. 百歳到達者14人に祝状 安倍総理、中村知事
  2. イルカ2頭が仲間入り。市民から名前を募集。
  3. 7人の新人が競演。ニューイヤーコンサート
  4. 福岡工大吹奏楽団 9/5に特別演奏会
  5. 総額208億5600万円 新年度一般会計予算案可決
  6. 芦辺中学校工事遅延問題、市長・教育長の給与減額。
  7. 『よみがえった石ころたち展」① 一支国博物館
  8. お盆帰省は自粛を要望 県内に警戒警報発令

おすすめ記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 裏付け
  2. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  3. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

歴史・自然

PAGE TOP