地域情報

平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈

壱岐署(中嶋欣也署長)は9日、安全祈願鬼凧を寄贈した芦辺町箱崎本村触の民芸品製作、平尾明丈さん(86)、フクヨさん(81)夫妻に感謝状を贈った。
今回寄贈を受けたのは高さ2・2㍍、幅1・5㍍の安全祈願鬼凧など3枚。同署玄関脇などに飾る。
平尾さん夫妻は40年以上鬼凧づくりを行っており、安全安心なまちづくりのため壱岐署に平成10年、17年も寄贈を行っている。平尾明丈さんは「以前の凧が破れていたので、作れるうちに新しいものを贈りたいと思っていた」と話した。

 

鬼凧(感謝状を贈られる平尾さん夫妻)

関連記事

  1. 御朱印など3店で販売 小島神社
  2. 感染症警報を継続 ヘルパンギーナ
  3. 「壱岐ってサイコー!!」 感動溢れたウルトラマラソン
  4. 産卵期の漁獲制限を!! マグロ資源を考える会
  5. 壱岐のお宝が勢揃い。10周年記念収蔵品展。
  6. 一支国博物館「山下清展」開幕 「東海道五十三次」版画全55点展示…
  7. 先輩は救命救急医 渡良小卒業生が講義
  8. クジラが定置網に 郷ノ浦漁協

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP