地域情報

平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈

壱岐署(中嶋欣也署長)は9日、安全祈願鬼凧を寄贈した芦辺町箱崎本村触の民芸品製作、平尾明丈さん(86)、フクヨさん(81)夫妻に感謝状を贈った。
今回寄贈を受けたのは高さ2・2㍍、幅1・5㍍の安全祈願鬼凧など3枚。同署玄関脇などに飾る。
平尾さん夫妻は40年以上鬼凧づくりを行っており、安全安心なまちづくりのため壱岐署に平成10年、17年も寄贈を行っている。平尾明丈さんは「以前の凧が破れていたので、作れるうちに新しいものを贈りたいと思っていた」と話した。

 

鬼凧(感謝状を贈られる平尾さん夫妻)

関連記事

  1. ツルの北帰行がピーク 数百羽が羽休め
  2. 「人権被害は行政機関に相談を」作家・家田荘子さんが講演。一支国じ…
  3. 壱岐SCが県中総体出場決める 厳原FC相手に5-0快勝 クラブチ…
  4. 9人と1団体に市長特別表彰 壱岐高で甲子園目指す勝本中選手 シニ…
  5. 生涯活躍のまち構想。指針・実施計画策定委員会が報告。
  6. 壱岐高男子バレーボールで3回戦進出 県高校春季大会
  7. 『文様の美展』開幕。一支国博物館特別企画展
  8. 花雲亭で新年初釜 市指定有形文化財

おすすめ記事

  1. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  2. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  3. 男子ソフト壱岐ブレイブス 2年連続全国大会へ

歴史・自然

PAGE TOP