スポーツ

壱岐高が21世紀枠県推薦校 離島の困難克服し九州大会8強 12月6日に九州 地区推薦校決定

県高校野球連盟は5日、第97回センバツ甲子園大会(来年3月18日~30日)の21世紀枠県高野連推薦校に、九州大会初出場でベスト8に入った壱岐高校を選出した。推薦理由は「離島地区・少人数という困難を抱えながらも、第155回九州地区高等学校野球大会(大分県)でベスト8に進出した」ことを挙げた。壱岐が県推薦校となるのは県大会ベスト8となった2002年以来22年ぶり2度目。本市の高校の選出は、昨年の壱岐商・対馬・上対馬連合チームに続いて2年連続となった。12日に県高野連会長らが壱岐高校を訪れ、選出を讃える表彰状を浦上脩吾キャプテンに授与する。今後、九州地区各県高野連による会議で、12月6日に沖縄県を含む九州8県の推薦校の中から九州地区推薦の1校を選出。さらに来年1月24日の選考委員会で全国9地区推薦校の中から2校がセンバツ甲子園21世紀枠出場校に選出される。

関連記事

  1. 渡良Aが16年ぶり優勝 好記録続出の小学生駅伝
  2. 「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会
  3. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  4. ファウンテック社員旅行 5度目の壱岐を満喫
  5. 湖北省高校生が来島 一支国博物館を見学
  6. 離島甲子園で本市が準優勝。全国離島交流中学生野球大会
  7. 益川洋武(壱岐高)が銀メダル 県陸上選手権男子三千㍍障害
  8. リオ金ロードは壱岐路から 盲人マラソン道下美里さんが合宿

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP