スポーツ

ブラジリアン柔術 国際大会で3位に 壱岐商業高の数学教師 松永茂文さん

 寝技を中心とした格闘技「ブラジリアン柔術」の世界最大規模の大会「IBJJF ワールドマスター柔術選手権」が8月29~31日、アメリカ・ラスベガスのコンベンションセンターであり、壱岐商業高校の数学教師で、柔道部顧問の松永茂文さん(54)=諫早市出身=が出場。国際大会初出場ながら3位に入賞した。

関連記事

  1. 夏の甲子園に向け再スタート 神村学園相手に前半はリード 春季九州…
  2. 川下が3度目V 対馬国境マラソン
  3. 感染症警報を継続 ヘルパンギーナ
  4. 3人が一日海上保安官 海難防止を呼びかける
  5. 壱岐高ヒューマンハート部でSクラブ入会式
  6. 壱岐国牛まつりが30周年
  7. 九州大会でライバルと同率優勝 中学男子ソフト、壱岐ブレイブス
  8. スポーツ全国大会出場称える。1団体と7人に市長特別表彰。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP