スポーツ

ブラジリアン柔術 国際大会で3位に 壱岐商業高の数学教師 松永茂文さん

 寝技を中心とした格闘技「ブラジリアン柔術」の世界最大規模の大会「IBJJF ワールドマスター柔術選手権」が8月29~31日、アメリカ・ラスベガスのコンベンションセンターであり、壱岐商業高校の数学教師で、柔道部顧問の松永茂文さん(54)=諫早市出身=が出場。国際大会初出場ながら3位に入賞した。

関連記事

  1. 20、21日に高校総体北九州大会陸上競技 益川がインターハイ目指…
  2. ようこそ、壱岐へ 離島留学生入市式
  3. 「二十六の瞳」全国大会へ 全校児童13人の三島小Jrバレーボール…
  4. 黒米うどん作り体験 ごっとり市場モニター
  5. 猿川伊豆「長崎街道プレミアム」 県特産品新作展で最優秀賞
  6. 石田少年Aが優勝 市少年剣道大会
  7. 児童160人が4競技を体験 フットボールデーin壱岐
  8. 渡良小で校舎・体育館移転式典 旧渡良中を改修し有効活用

おすすめ記事

  1. チューリップが満開  今年も半城湾の畔で
  2. 日韓友情ウォーク来島 ―篠原市長が歓迎―
  3. 郷ノ浦湾浮桟橋が供用開始 ジェットフォイル乗降1階のみに

歴史・自然

PAGE TOP