スポーツ

ブラジリアン柔術 国際大会で3位に 壱岐商業高の数学教師 松永茂文さん

 寝技を中心とした格闘技「ブラジリアン柔術」の世界最大規模の大会「IBJJF ワールドマスター柔術選手権」が8月29~31日、アメリカ・ラスベガスのコンベンションセンターであり、壱岐商業高校の数学教師で、柔道部顧問の松永茂文さん(54)=諫早市出身=が出場。国際大会初出場ながら3位に入賞した。

関連記事

  1.  病院企業団加盟を市医師会が了承 近く県に加盟要望書を提出  市…
  2. 5年間で実質13人削減 市定員適正化計画
  3. 猿川伊豆「長崎街道プレミアム」 県特産品新作展で最優秀賞
  4. 田中、野村が都大路を疾走 諫早の8位入賞に大きく貢献 全国高校 …
  5. 外来魚360匹駆除 60㌢超ブラックバスも
  6. 田中さん(長崎商)4区を疾走。全国高校女子駅伝で26位。
  7. 松田脩生さんは全国優勝 中国語コンテスト壱岐高6人入賞
  8. 猛毒ヒョウモンダコ 芦辺漁港で3尾発見

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP