スポーツ

ブラジリアン柔術 国際大会で3位に 壱岐商業高の数学教師 松永茂文さん

 寝技を中心とした格闘技「ブラジリアン柔術」の世界最大規模の大会「IBJJF ワールドマスター柔術選手権」が8月29~31日、アメリカ・ラスベガスのコンベンションセンターであり、壱岐商業高校の数学教師で、柔道部顧問の松永茂文さん(54)=諫早市出身=が出場。国際大会初出場ながら3位に入賞した。

関連記事

  1. 国境離島新法とは
  2. 住吉神社で園遊会
  3. 伝統文化を体験 華道、茶道、着付け
  4. 大会ロゴ 国生み神話をイメージ 神々の島壱岐ウルトラマラソン
  5. ハッピーヒルズで落成式 市内3か所目の特養ホーム
  6. 離島甲子園は8月19~23日開催 第1回実行委員会総会
  7. 壱岐商から25年ぶり快挙!松下がインターハイ出場決める。北九州総…
  8. 6種目で大会新記録が樹立 第38回ナイター陸上競技大会

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP