スポーツ

石田少年クラブが団体優勝 唐津飛翔旗少年剣道大会

第1回唐津飛翔旗争奪少年剣道大会が3月20日、唐津市文化体育館で行われ、小学校団体戦で石田少年剣道クラブが決勝で刀道館(唐津市)を破って優勝した。
個人戦でも、小学6年生男子の部は、浜口一颯、久田悠真の石田少年剣道クラブの2人による決勝戦となり、浜口が優勝した。小学4・5年男子の部は同クラブの安川季佑(5年)が3位、小学4・5・6年女子の部は米村咲歩(5年)が2位になるなど、石田勢が大活躍した。

 

関連記事

  1. 元五輪選手らがクリニック ミニバスケット選手84人参加
  2. 壱岐が18年ぶりベスト8。準々決勝で鹿町工に敗退。県高等学校野球…
  3. 国境離島新法とは
  4. 松下が県高総体八百メートル優勝。壱岐勢6人が北九州大会進出。
  5. 野球で勝本中が初の全国切符 東陵中破り第3代表に決定 九州中学校…
  6. ソメイヨシノが満開
  7. 江口さん(郷ノ浦町)が初出場 第31回全国身体障害者野球大会
  8. 消防本部が感謝状 男児を海から救助

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP