スポーツ

ブラジリアン柔術 国際大会で3位に 壱岐商業高の数学教師 松永茂文さん

 寝技を中心とした格闘技「ブラジリアン柔術」の世界最大規模の大会「IBJJF ワールドマスター柔術選手権」が8月29~31日、アメリカ・ラスベガスのコンベンションセンターであり、壱岐商業高校の数学教師で、柔道部顧問の松永茂文さん(54)=諫早市出身=が出場。国際大会初出場ながら3位に入賞した。

関連記事

  1. 人気急上昇離島で全国3位 夏休み宿泊予約83%増
  2. 山口常光像前で演奏会 陸自大村駐屯地音楽隊
  3. 郷ノ浦・田川が無安打無得点 中学女子秋季ソフトボール
  4. 気仙町で“復耕”支援 壱岐活き応援隊
  5. 長岡幸奈、竹下紘夢が優勝 全国小学生陸上交流大会へ
  6. 九州大会でライバルと同率優勝 中学男子ソフト、壱岐ブレイブス
  7. 県大会10連覇達成!! ポンプ車の部・芦辺地区第1分団 県消防操…
  8. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP