スポーツ

ブラジリアン柔術 国際大会で3位に 壱岐商業高の数学教師 松永茂文さん

 寝技を中心とした格闘技「ブラジリアン柔術」の世界最大規模の大会「IBJJF ワールドマスター柔術選手権」が8月29~31日、アメリカ・ラスベガスのコンベンションセンターであり、壱岐商業高校の数学教師で、柔道部顧問の松永茂文さん(54)=諫早市出身=が出場。国際大会初出場ながら3位に入賞した。

関連記事

  1. 渡良小で校舎・体育館移転式典 旧渡良中を改修し有効活用
  2. ようこそ、壱岐へ 離島留学生入市式
  3. 2時間26分の死闘、勝本準優勝 玄界灘親善少年軟式野球大会
  4. 新市庁舎建設案を市民に説明 勝本30人、芦辺22人の参加 質疑応…
  5. フラ・パーティーに80人参加 筒城浜で情熱的な一夜
  6. 7競技に5百人出場。市中体連球技・剣道大会
  7. 壱岐SSCが両クラス制覇 JC旗佐世保地区少年サッカー
  8. 男子・盈科、女子・柳田 ミニバスケ県大会に出場

おすすめ記事

  1. 平均価格は約13%の大幅増 壱岐家畜市場4月子牛市
  2. 「星になった源三」 劇団未来座・壱岐が定期公演
  3. 公共施設をリニューアル フレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」

歴史・自然

PAGE TOP