スポーツ

長岡幸奈、竹下紘夢が優勝 全国小学生陸上交流大会へ

全国小学生陸上競技交流大会県予選が6月26日、諫早市の県立総合運動公園陸上競技場で行われ、壱岐ジュニアランナーズのメンバー10人が出場。長岡幸奈(盈科6年)が共通女子走り幅跳びで4㍍25、男子5年百㍍で竹下紘夢(渡良)が大会新記録の13秒43で、それぞれ優勝した。
2人は8月20日に日産スタジアム(神奈川県)で行われる第32回全国小学生陸上競技交流大会へ出場を決めた。
【男子】▽5年百㍍ ①竹下紘夢(渡良)13秒43=大会新=▽共通4×百㍍リレー ⑦壱岐ジュニア(岩本瑞生、永田悠馬、立川聖、福原成揮)57秒98
【女子】▽6年百㍍ ⑤長岡幸奈(盈科)14秒25、⑦田中咲蘭(田河)14秒55▽共通走り幅跳び ①長岡幸奈(盈科6年)4㍍25

 

関連記事

  1. 壱岐Jrリレー県大会連覇。8月18日横浜全国大会出場。
  2. 遂にイノシシ捕獲!! 芦辺で90㌔のメス
  3. 壱岐高出身、北島武さん 日本製鉄堺ブレイザーズ監督に
  4. 玄海酒造TC決勝進出ならず 全日本綱引選手権大会
  5. 20、21日に高校総体北九州大会陸上競技 益川がインターハイ目指…
  6. ギネス世界記録を作ろう!! リレー形式で壱岐牛を食べさせ合う 1…
  7. 竹下紘夢(渡良5年)が全国4位の快挙 全国小学生陸上競技交流大会…
  8. 学生スポーツの栄誉称え、1団体と3人に市長特別表彰。

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP