政治・経済

副市長に中上総務部長が就任 「豊富な行政経験と卓越した見識」 篠原市長が 議会初登壇

市議会定例会5月会議が2日に開かれ、4月14日の市長選で当選した篠原一生市長が初めて登壇。就任挨拶をするとともに、議会、市民へ協力を要請した。市は副市長の選任、教育委員会委員の任命、監査委員の選任について計3件の同意案件を上程し、眞鍋陽晃副市長の退任に伴い4月17日から空席となっていた副市長には、中上良二総務部長(56)の選任が同意された。任期は5月3日から4年。中上さんは昭和61年に壱岐高校を卒業。同年に旧勝本町入庁。合併後の壱岐市では平成28年総務部財政課長、同29年総務課長兼選挙管理委員会書記長、令和3年企画振興部長、同5年からは総務部長を歴任した。副市長就任に伴い2日付けで市を退職した。

関連記事

  1. 収穫、木工体験も 観光農園へ準備 片山あじさい園
  2. へき地保育所閉所問題が混迷 閉園延長請願書に9議員賛同 来年3月…
  3. 内海湾の恵みビールに 真珠貝で仕込んだ「パールスタウト」発売
  4. 平均価格55万円台に回復 壱岐家畜市場12月子牛市 全国的に 回…
  5. 大石知事に10項目を要望 磯焼け対策のブルークレジットに協力姿勢…
  6. 市長選4、市議補選6陣営出席 立候補予定者説明会
  7. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  8. 天然サザエでクラムチャウダー 若宮水産が品評会ダブル受賞

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP