政治・経済

篠原市長が初登庁、就任式で演説 「一緒に日本一幸せな島へ」

14日の市長選で当選した篠原一生市長(46)が18日、市役所郷ノ浦庁舎に初登庁し、職員に出迎えられ花束を贈られた。その後、壱岐の島ホールであった市長就任式では、市職員90人の前で「第3代壱岐市長の篠原です。半年ぶりに市役所に帰ってきました」と挨拶。市職員に対して選挙公約である行政が行う10の政策テーマについて説明した上で、「前向きに主体的に動く市役所にしていきたい。部長・課長・係長という役職はあるが縦関係ではなく、奥行きのあるフラットな組織にしていく。一緒に前へ進み、未来を考え、日本一幸せな島を作りましょう。お力をお貸しください」と協力を要請した。

関連記事

  1. 壱岐オフィス開設へ、県市と立地協定 大阪のゲーム制作会社「仁st…
  2. ボトルデザインは須田正己さん 海神グループが焼酎発売
  3. 石田さん、下條さんに辞令 地域おこし協力隊
  4. 内海湾の恵みビールに 真珠貝で仕込んだ「パールスタウト」発売
  5. 平均価格55万円台に回復 壱岐家畜市場12月子牛市 全国的に 回…
  6. アスパラ3億円突破 中村知事も祝福に来島
  7. 九州市議会議長会に2議案提出 本市で県市議会議長会臨時総会
  8. 株式会社リキタスと協定締結 14団体目のエンゲージメントパートナ…

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP