地域情報

桜と共演、満開に 半城湾のチューリップ

郷ノ浦町の半城湾の畔に植えられたチューリップ2万本が4月上旬にかけて満開を迎え、同じく満開を迎えたサクラとの共演が見られ、記念撮影する多くの市民や観光客の姿が見られた。
同町庄触の牧永護さん(76)方の畑で、地元住民らが協力して丹精込めて育ててきた。例年チューリップとサクラが花開き「桜美崎」として撮影スポットになっている。
今年もメッセージボードが設置され、「毎年きれいな花をありがとう」など感謝の言葉で埋められていた。

関連記事

  1. 安全運用願い祈願祭。屈折はしご付消防ポンプ車。
  2. 全国大会向け練習終盤 壱岐商壱州荒海太鼓部
  3. 住民の魅力を取材。「壱州人辞典」協力隊が企画。
  4. 渡良小で校舎・体育館移転式典 旧渡良中を改修し有効活用
  5. 子牛平均価格82万3千円 11市場連続の歴代最高更新
  6. 手作り葦船発進 八幡小児童が製作
  7. 販売は計画比107% 第50回JA通常総代会
  8. 今年も合宿オーディション。BiSHメンバーも参加。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP