地域情報

芦辺港高速船乗り場 4月1日からターミナル南へ

芦辺港のジェットフォイルの発着場所が、4月1日午前7時55分発から同港ターミナルビル南側岸壁に変更となる。発券所も現在の平屋の第2ターミナルから、フェリーと同じターミナルに移り、発券所と乗船場所が一元化される。
移転に伴う工事は、県が長さ35㍍の浮桟橋や既存の堤防に追加する形で110㍍の導流堤を新設するなど、国の補助を受けて約11億1500万円かけて整備してきた。
なお、周辺駐車場は引き続き県と市が検討しており、今後整備される。

関連記事

  1. 高校生の文化芸術祭。壱州祭20日まで開催。
  2. 大大神楽で有終舞台。福刻パラノイア
  3. レギュラーガソリン128円。壱岐に価格破壊の波が到来。あぶらや市…
  4. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会
  5. 「そうなんだ」「わかる」女性に好感持たれる金言
  6. 「運賃値下げは本当に助かる」国境離島新法がスタート。郷ノ浦港、空…
  7. 山内賢明さんが受賞 離島振興60周年表彰
  8. ようこそ、壱岐へ 離島留学生入市式

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP