地域情報

ドローン資格取得に挑戦 昨夏合宿の長崎総科大付属高

長崎総合科学大学付属高校(松本浩校長)のエンジニアコースの1年生7人と教員1人が5~7日に本市を訪れ、国土交通省認定のドローンスクール「マリンフライト」(田山久倫代表)で資格取得を目指した。
同校のドローン合宿は、壱岐郷ノ浦ツーリズム協議会と市が一昨年に誘致。これまで科学技術部やエンジニアコースの生徒が来島し、旧芦辺中学校のグラウンドや体育館を活用してドローン操縦の基本を学んできた。
今回は、昨年夏に訪れた生徒のうち、さらに民間資格「ドローン操縦士」の取得を目指す生徒が参加。学科と実技試験に臨み、見事全員が合格した。民間資格を取得すると国家資格を取得する際に試験や費用で優遇措置があるという。
生徒の一人、川勝泰一さんは「祖母から資格は何でも取っておいた方がいいと言われた。(ドローンで)地元の式見町のペーロンを撮影したい」と話した。

関連記事

  1. 初の合同企業説明会 5企業が参加
  2. 18人に優秀作品賞 市民絵画・写真展
  3. 長岡秀星さんが死去 世界的イラストレーター
  4. 壱岐の食発表会に80人 林農水相も参加
  5. ウニキャラの名前変更
  6. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  7. 特定外来生物オオフサモ 消防団が除去作業
  8. アイガモを放鳥。豊作願うさなぶりの祭り。

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP