地域情報

芦辺地区まちづくり協議会設立 魅力と活気あふれる地区目指す

芦辺地区まちづくり協議会の設立・事務所開所式が1日、芦辺小学校体育館で開かれ、約100人の参加者が開所を祝った。事務局は芦辺浦住民集会所1階に設置された。本市でのまちづくり協議会の設立は18小学校区のうち15か所目となり、設立されていないのは盈科、柳田、石田の3地区となった。盈科、石田地区は幹事会設立まで進んでいる。
同協議会の國村勉会長は「14地区ですでに設立されていて、芦辺地区はなぜできないのかと、住民から望む声を多く上がっていた。今年1月に有志14人で幹事会を立ち上げ、4月には集落支援員が配置され、14自治公民館で説明会、アンケート調査を実施。6月に設立準備委員会ができ、本日開所を迎えた。住民が何かをしたいと思った時、何かをしなければならないと思った時に、まち協が自治公民館、各種関係団体、行政と連携を図りながら地域の課題をみんなで解決し、安全・安心でさらに住みやすい地域づくりを目指していく」と挨拶した。
芦辺地区は現在、459世帯883人が居住しており、高齢化率は本市の平均を上回る41%となっている。これらの状況からまち協は基本ビジョンに「人と人とのふれあいのまちづくり」「支え合い安全で安心して暮らせるまちづくり」「こどもから高齢者までみんなで見守るまちづくり」「自然と歴史、伝統文化を大切にしたまちづくり」を掲げ、総務部会、地域づくり部会、安全・安心部会、こども部会の4部会で各種事業に取り組んでいく。計画書のキャッチフレーズは「未来につながる魅力と活気あふれる芦辺地区をめざして」。
開所式のアトラクションでは、芦辺のんのこ会の5人が長生き音頭を踊り、芦辺小学校の児童33人が「ふるさと」「校歌」を歌い、開所に花を添えた。

関連記事

  1. 「ミライon図書館」大村市に5日開館。
  2. 遼東系銅釧(腕輪)、原の辻で国内初出土。
  3. 壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊
  4. 壱岐5島が盛り込まれる 国境離島新法要綱
  5. タブレット導入を検討 ICT推進特別委
  6. 壱岐高生2人が好成績。県中国語コンクール。
  7. 新記録!!平均価格57万7421円 4月子牛市は空前の盛況 74…
  8. 男女ともに3連覇達成 男子・郷ノ浦A、女子・芦辺A 市中体連 駅…

おすすめ記事

  1. 篠原市長が初登庁、就任式で演説 「一緒に日本一幸せな島へ」
  2. 4年ぶりに開催 津神社壱岐国牛まつり
  3. 重家酒造がグランプリ獲得 九州の蔵で初 「 松尾大社酒-1グランプリ」

歴史・自然

PAGE TOP