政治・経済

新教育長に山口千樹さん 沼津出身、元壱岐高校校長

5月19日の任期満了に伴い退任する久保田良和教育長(77)の後任に、山口千樹さん(60=郷ノ浦町里触出身)を充てる任命同意案が25日の市議会4月会議に上程され、同意された。任期は3年。
山口さんは昭和60年に筑波大を卒業後、長崎県で教職に就き、平成28~30年は壱岐高校で校長、県教育庁では生涯学習課課長、教育センター所長、今年3月までは長崎北陽台高校校長の傍ら県高野連会長を務めていた。
久保田教育長は議場で「議会、議員の皆様に多くの面で助けて頂き、ここまで教育長を続けてくることができた。長い間お世話になり、ありがとうございました。今後は体を休め、ゆっくりと家の周りの草刈りなど環境整備をしていきたい」と挨拶した。
また、教育委員会委員に長尾良子さん(45)と山口寿美枝さん(60)を任命する同意案も上程され同意された。任期は3年。

関連記事

  1. 10人以上での会食も容認 10月29日から人数制限解除
  2. 山田勝彦衆議が国政報告会 「島民以外も航路運賃低廉化を」 岡田克…
  3. 協力隊にUターンの重松さん 市ふるさと商社に派遣
  4. 等身大パネルでお出迎え 長崎市出身、長濱ねるさん
  5. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予…
  6. 天然サザエでクラムチャウダー 若宮水産が品評会ダブル受賞
  7. 平均価格さらに6万5千円減 壱岐家畜市場8月子牛市
  8. 九州郵船は約80億円の借入 ヴィーナス2更新計画を説明

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP