お知らせ

男子中学ソフト 壱岐ブレイブス九州大会へ

男子ソフトボールの第1回九州中学生春季大会(県ソフトボール協会主催)が15~16日、島原市の有明の森運動公園であり、壱岐ブレイブスが準優勝。5月6~7日、鹿児島県で開かれる九州大会出場を決めた。
大会は4チームが出場してトーナメント戦があり、壱岐ブレイブスは初戦の「Just佐世保」(佐世保市)に14‐4で快勝。決勝では強豪の長崎KSC(東彼杵郡)に6‐1で敗れた。
井本幸彦監督は「長崎KSCと序盤まで接戦で戦うことができ、手ごたえを感じた。もう少し努力すればKSCに勝てる光も見えてきた」と話した。

関連記事

  1. お宝地蔵を 商店街の活性化に
  2. 県高校総体 益川洋武が三千障害で優勝
  3. 第2弾は「マンマ・ミーア!」しまの映画館13日公開 
  4. 益川洋武(壱岐高)が銀メダル 県陸上選手権男子三千㍍障害
  5. キャンドルを陸前高田へ 市ボランティアの集い
  6. 高校野球NHK杯 壱岐は第5代表戦へ
  7. 陸上王国・壱岐が復活!! 5種目で大会新誕生 第36回ナイター …
  8. 新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建…

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP