政治・経済

日本初の無垢製材現し4階 見学会開く 睦モクヨンビル

日本初の無垢製材現(あらわ)し木造4階建てビルとして郷ノ浦町片原触に建設中の「睦モクヨンビル」の現場施工見学会が20日にあり、市外の建築や林業関係者らが参加した。
午前と午後の2回あり、午前の部には18人が参加。建築設計事務所睦設計コンサルタントの松本隆之さん(47)が設計や建設の動機を説明した。
松本さんは、脱炭素社会を目指して木造建築を推進している。加工にエネルギーが必要な製品製材に比べ、一般的な無垢製材を使うことで、二酸化炭素の排出を抑えることができる。
また、木材を使うことで、森の循環を促し、二酸化炭素吸収率が高い若い木を植えることができ、森林の管理にもつながるという。
2019年に建築基準法が改正され、「耐火構造としなければならない木造建築物」の基準が緩和され、実現した。松本さんは将来的に教育の現場に活用する考えもある。
参加した福岡市の建築関係の専門学校の教務部、田川裕也さん(41)は「地域から盛り上げていこうということや、自然に対する取り組みを形にして、想いが感じられました」と話した。
ビルは来年1月の完成を目指している。

関連記事

  1. ボトルデザインは須田正己さん 海神グループが焼酎発売
  2. 新教育長に山口千樹さん 沼津出身、元壱岐高校校長
  3. 2議案を可決 市議会予算特別委
  4. 協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―
  5. 第3区代表牛に「かの」号 第12回全国和牛能力共進会
  6. へき地保育所閉所問題が混迷 閉園延長請願書に9議員賛同 来年3月…
  7. 壱岐3蔵が金賞 本年度酒類鑑評会
  8. 長澤みずきさんを任命 地域おこし協力隊

おすすめ記事

  1. 県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は県防災 ヘリで搬送
  2. 1尺玉で花火をスケールアップ 壱岐尺玉実行委員会が設立
  3. ニセ電話詐欺を未然に防ぐ ファミマの2店員に感謝状

歴史・自然

PAGE TOP