地域情報

なぜサソリが!? 実はそっくりの〝モドキ〟

郷ノ浦町渡良浦でサソリのような虫がいるのが見つかった。
9月16日午前、同町の会社員の男性(40)が仕事で同浦を訪れ、作業員が休憩するコンテナを撤去するために吊り上げたところ、下から体長5~6㌢ほどの黒い虫を見つけた。
尾の反りかえった棘はないものの、体の前方に大きなハサミを持ち、その姿はサソリに瓜二つ。見つけた時には「なんでサソリが壱岐に、これは大変だ」と驚いたという。慌てて写真を撮っていると、近くの林に逃げて行ったという。
姿の特徴から「アマミサソリモドキ」と見られる。過去の文献や壱岐高校科学部の研究によると、クモ網に属する節足動物で、奄美大島などに分布。熊本県では天然記念物に指定されている。
遺伝子解析では、壱岐の個体は奄美大島や天草市牛深で採集された標本と同じグループに属していることが分かっている。本市では50年以上前から同浦のみに生息しているとされ、島外との交易で荷物などに入り込み侵入したと見られている。
夜行性で毒はないものの、尾から酢酸臭の液体を噴射するため、観察するときには注意が必要。
発見した男性は毒がないと知り「子どもたちに危害を加える虫じゃなくて、ほっとしました」と話した。

関連記事

  1. 壱岐国牛まつりが30周年
  2. 九州政財界トップが集結。長崎IRを九州一体で支援。九州知事会議・…
  3. 弟宛の直筆手紙など発見 50年以上ぶりに開錠、貴重史料数十点 松…
  4. 市役所仕事始め式 白川市長が訓示
  5. 小中学校の給食費無料化策を明言 白川市長が子育て改革案
  6. 4月19日の週から到着予定。高齢者向けコロナワクチン。
  7. 8~10月は値上げなし 九州郵船燃油調整金
  8. 港湾整備3点に前向き回答。印通寺港、初山漁港は初要望。壱岐市から…

おすすめ記事

  1. 篠原市長が初登庁、就任式で演説 「一緒に日本一幸せな島へ」
  2. 4年ぶりに開催 津神社壱岐国牛まつり
  3. 重家酒造がグランプリ獲得 九州の蔵で初 「 松尾大社酒-1グランプリ」

歴史・自然

PAGE TOP