スポーツ

選抜大会では打倒・長崎商 新人戦3位の壱岐商ソフト部

県高校新人ソフトボール大会がこのほど、諫早市で開かれ、壱岐商は1回戦で佐世保商・東翔連合チームに8‐2、2回戦で長崎女子に10‐0で勝利した。準決勝は長崎商に7‐0で敗れたものの、同部としては8年ぶりのベスト4入りとなった。
田中恵愛キャプテン(2年)は「部として『ベスト4』が先輩たちの時代からの目標だったので、それを達成できたことは、まずは嬉しかった。毎週のように遠征して、様々な経験を積んできたことが大きかった。1、2回戦は、重い木製バットを振り込んで筋力をつけ、金属バットでは鋭く振ってボールをアジャストする練習の成果が出て、打ち勝つことができた」と大会を振り返った。
一方で、準決勝の長崎商戦はノーヒットノーランに抑えられる完敗だった。「台風の影響で2日間延びて、体を動かすことができなかったので準備不足もあったが、力不足も明らかだった。相手は攻守ともそつがなく、チームのコミュニケーションも素晴らしかった。もっともっと練習して、10月29日からの選抜大会では長崎商にリベンジできるように頑張る」と打倒・長崎商を目標に掲げた。

関連記事

  1. 芸術の秋、牧山立誠さん(盈科小5年)が殊勲 応募1580点から最…
  2. 男女とも瀬戸が優勝 ミニバスケット県予選
  3. 壱岐に寄付を!! ふるさと納税PR
  4. 壱岐SSCが両クラス制覇 JC旗佐世保地区少年サッカー
  5. 県大会10連覇達成!! ポンプ車の部・芦辺地区第1分団 県消防操…
  6. VファーレンU‐15入部。壱岐SSC・山田大翔さん。
  7. 地域・保護者・学校が一体 霞翠小わんぱくすもう大会
  8. 史上初のW女子横綱誕生 一支國幼児相撲大会

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP