スポーツ

勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体

県中学総合体育大会の各競技が23~25日、県内各地で行われ、軟式野球とソフトボールで勝本がダブル優勝を果たした。25日に佐世保市で行われた軟式野球は、勝本が準決勝で明峰(諌早市)を3‐0、続いて行われた決勝は波佐見(東彼杵郡)を2‐0といずれも無失点で県中総体初優勝を決めた。24日に大村市で行われたソフトボール決勝で勝本は早岐・日宇連合チームに4‐0で勝利し優勝。陸上競技では2年男子百㍍の福原悠吾(郷ノ浦)が11秒67の自己ベストで優勝し、昨年に続いて同種目連覇を達成した。軟式野球、ソフトボールの勝本、陸上の福原はいずれも8月1週目に開かれる九州大会に出場する。

関連記事

  1. 壱岐ゆかりの芸術家たち展 19日まで一支国博物館で開催 
  2. 住民説明会26日から実施 市庁舎建設で意見聴取 菊森会長出席
  3. 児童160人が4競技を体験 フットボールデーin壱岐
  4. 4中学が練習成果を競う 市中体連球技・剣道大会
  5. スピリチュアルで壱岐を売り出せ 隠れた観光地をツアーで検証 新道…
  6. 一支国博物館は減少 GW観光客数 
  7. 2時間26分の死闘、勝本準優勝 玄界灘親善少年軟式野球大会
  8. 大牟田・江口(石田中出身)が快走 福岡県高校駅伝大会

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP