スポーツ

勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体

県中学総合体育大会の各競技が23~25日、県内各地で行われ、軟式野球とソフトボールで勝本がダブル優勝を果たした。25日に佐世保市で行われた軟式野球は、勝本が準決勝で明峰(諌早市)を3‐0、続いて行われた決勝は波佐見(東彼杵郡)を2‐0といずれも無失点で県中総体初優勝を決めた。24日に大村市で行われたソフトボール決勝で勝本は早岐・日宇連合チームに4‐0で勝利し優勝。陸上競技では2年男子百㍍の福原悠吾(郷ノ浦)が11秒67の自己ベストで優勝し、昨年に続いて同種目連覇を達成した。軟式野球、ソフトボールの勝本、陸上の福原はいずれも8月1週目に開かれる九州大会に出場する。

関連記事

  1. 渡野幹大が都大路を疾走。全国高校駅伝鎮西学院3区。
  2. 初練習に48人 Jrランナーズ
  3. 伝統文化を体験 華道、茶道、着付け
  4. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ
  5. 里吉漣が最優秀選手賞。全壱岐少年少女空手道大会。
  6. VファーレンU‐15入部。壱岐SSC・山田大翔さん。
  7. 庁舎建設住民投票 期日前は3日間で1483人
  8. 3千人大観衆が「どっちも頑張れ」 鯨伏Aが1秒差で盈科A破る 小…

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP