スポーツ

勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体

県中学総合体育大会の各競技が23~25日、県内各地で行われ、軟式野球とソフトボールで勝本がダブル優勝を果たした。25日に佐世保市で行われた軟式野球は、勝本が準決勝で明峰(諌早市)を3‐0、続いて行われた決勝は波佐見(東彼杵郡)を2‐0といずれも無失点で県中総体初優勝を決めた。24日に大村市で行われたソフトボール決勝で勝本は早岐・日宇連合チームに4‐0で勝利し優勝。陸上競技では2年男子百㍍の福原悠吾(郷ノ浦)が11秒67の自己ベストで優勝し、昨年に続いて同種目連覇を達成した。軟式野球、ソフトボールの勝本、陸上の福原はいずれも8月1週目に開かれる九州大会に出場する。

関連記事

  1. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん
  2. ジュディ・オングさん来島 トークショー、サイン会を開催
  3. 盛大に市制10周年記念式典 17人・14団体を表彰
  4. 壱岐市ソフトテニスジュニア選手権春季大会
  5. 田河小学校で運動会。全18校で無事に開催。
  6. 壱岐市卓球選手権春季大会
  7. 「二十六の瞳」全国大会へ 全校児童13人の三島小Jrバレーボール…
  8. 史上初のW女子横綱誕生 一支國幼児相撲大会

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP