スポーツ

勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体

県中学総合体育大会の各競技が23~25日、県内各地で行われ、軟式野球とソフトボールで勝本がダブル優勝を果たした。25日に佐世保市で行われた軟式野球は、勝本が準決勝で明峰(諌早市)を3‐0、続いて行われた決勝は波佐見(東彼杵郡)を2‐0といずれも無失点で県中総体初優勝を決めた。24日に大村市で行われたソフトボール決勝で勝本は早岐・日宇連合チームに4‐0で勝利し優勝。陸上競技では2年男子百㍍の福原悠吾(郷ノ浦)が11秒67の自己ベストで優勝し、昨年に続いて同種目連覇を達成した。軟式野球、ソフトボールの勝本、陸上の福原はいずれも8月1週目に開かれる九州大会に出場する。

関連記事

  1. 芦辺に3万平方㍍の土地取得 日韓トンネルフォーラム
  2. 「国境の島 壱岐・対馬」が日本遺産認定 大陸との交流物語る壱岐の…
  3. 川谷勇貴さんらが教室。芦辺ランニングクラブ
  4. 歴代最多729人が壱岐路疾走 男子・友口さん大会新、女子・みゃこ…
  5. 渡良Aが2年連続3度目の優勝。盈科Aとのデッドヒートを制す。
  6. 新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特…
  7. チューリップ満開 壮観1万5千本
  8. 合口香菜さんが「顔」 壱岐島ごっとり市場

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP