地域情報

「救える命救いたい」 小野ヤーナさんら別府市へ受け入れ支援 市PTA連合会が 支援金を寄付

市PTA連合会(柴山琢磨会長)は13日、ウクライナの現地民への支援や日本への避難を支援している本市のNPO法人「Beautiful World」の理事長で、ウクライナ出身の小野ヤーナさん(39)=石田町在住=に人道支援金3万8272円を寄付した。SDGsの16番目のテーマ「平和と公正をすべての人に」にちなみ、同連合会会員2392人がPTA活動会費から1人16円ずつ寄付した。市那賀事務所で寄付を受け取った小野さんは「本当に皆に感謝します。大事に使います」と話した。

関連記事

  1. 473人が還暦式出席。第二の人生をスタート。
  2. 光モノが大好きな大型新人 ケーブルテレビ・田代梓奈さん
  3. 壮大な歴史ロマンに拍手。劇団「未来座・壱岐」公演
  4. イカ釣り大会で 島外から多数参加
  5. NCCで百回放送スタート 壱岐高放送部ふるさとCM
  6. アンパンマンに大歓声。JA壱岐市がショー開催。
  7. ソメイヨシノが満開
  8. 割石前団長が急きょ辞任~新消防団長に岩永章さん。若者に魅力ある消…

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP