地域情報

シェアして応募 協力隊がキャンペーン

市地域おこし協力隊は、運営するインスタグラムの3アカウント(同協力隊、市観光連盟、壱岐島オフィシャルフォト)を紹介するポスターとポストカードを作成。それにあわせてプレゼントキャンペーンを企画した。

キャンペーンは、市内の観光施設などに掲示してあるポスターやポストカードを撮影し、インスタグラムのストーリーズでメンション「@iki.kyouryokutai」をつけてシェアする。投稿後24時間はアカウントを公開状態にしておく必要がある。

応募者の中から抽選で5人にオリジナルトートバックが贈られる。応募期間は5月8日までで、当選者にはダイレクトメッセージで連絡する。

同協力隊の田口有香さん(40)は「コロナが落ち着いた後に観光客に壱岐に来てもらえるよう、たくさんの方に応募していただき、広く観光情報を知って頂ければ」と話した。

関連記事

  1. 筒城浜の景観保全 筒城小児童らが除草
  2. 副署長に草場長崎署留管課長 。県警定期異動。
  3. 一支国博物館指定管理者「乃村工藝社」が今年度で撤退。新指定管理者…
  4. 一対の河童石像が完成 湯本・伏見稲荷神社
  5. 神が舞い・遊ぶ 壱岐大大神楽公演
  6. 路線バス初山線が運行休止 送る会で運転手に花束贈呈
  7. 一支国王都復元公園周回駅伝
  8. 詐欺被害と予兆多発、注意! 県内上半期被害70件

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP