地域情報

シェアして応募 協力隊がキャンペーン

市地域おこし協力隊は、運営するインスタグラムの3アカウント(同協力隊、市観光連盟、壱岐島オフィシャルフォト)を紹介するポスターとポストカードを作成。それにあわせてプレゼントキャンペーンを企画した。

キャンペーンは、市内の観光施設などに掲示してあるポスターやポストカードを撮影し、インスタグラムのストーリーズでメンション「@iki.kyouryokutai」をつけてシェアする。投稿後24時間はアカウントを公開状態にしておく必要がある。

応募者の中から抽選で5人にオリジナルトートバックが贈られる。応募期間は5月8日までで、当選者にはダイレクトメッセージで連絡する。

同協力隊の田口有香さん(40)は「コロナが落ち着いた後に観光客に壱岐に来てもらえるよう、たくさんの方に応募していただき、広く観光情報を知って頂ければ」と話した。

関連記事

  1. 市役所仕事始め式 白川市長が訓示
  2. クレーン車で救助協力。齊藤豊さんに感謝状。
  3. 木桶の蓋から古文書。明治の生活色濃く。重家酒造。
  4. 児童・園児125人出場。霞翠わんぱくすもう大会
  5. ゴミから環境考える。塩津浜でボランツーリズム。
  6. 竹あかりでライトアップ 瀬戸浦で第1回「星宵」
  7. かかし62作品を展示 「壱岐神楽」の力作も
  8. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船競争

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP