地域情報

シェアして応募 協力隊がキャンペーン

市地域おこし協力隊は、運営するインスタグラムの3アカウント(同協力隊、市観光連盟、壱岐島オフィシャルフォト)を紹介するポスターとポストカードを作成。それにあわせてプレゼントキャンペーンを企画した。

キャンペーンは、市内の観光施設などに掲示してあるポスターやポストカードを撮影し、インスタグラムのストーリーズでメンション「@iki.kyouryokutai」をつけてシェアする。投稿後24時間はアカウントを公開状態にしておく必要がある。

応募者の中から抽選で5人にオリジナルトートバックが贈られる。応募期間は5月8日までで、当選者にはダイレクトメッセージで連絡する。

同協力隊の田口有香さん(40)は「コロナが落ち着いた後に観光客に壱岐に来てもらえるよう、たくさんの方に応募していただき、広く観光情報を知って頂ければ」と話した。

関連記事

  1. 芦辺地区第1分団 驚異の218点(ポンプ車) 郷ノ浦地区第7分団…
  2. 高校生やイタリア人、建設会社社長ら、壱岐の未来に11のテーマ提案…
  3. 七蔵めぐりに200人 肴は郷土料理
  4. 大量の黄砂が襲来。市内に注意喚起情報。
  5. 西川ヘレンさんが講演 第4回市社会福祉大会
  6. 「努力次第で防げるものも」 辰ノ島でボランツーリズム
  7. 壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊
  8. 弟宛の直筆手紙など発見 50年以上ぶりに開錠、貴重史料数十点 松…

おすすめ記事

  1. 壱岐高校に最優秀賞 「楽しみながら懸命に」評価 甲子園応援団賞
  2. 第8回雪州会賞 壱岐・松本さん、壱岐商・山川さん
  3. 壱岐新時代創造会議が構想発表 4つの港町にプロジェクト作成 2050年人口 2万人維持目指す

歴史・自然