政治・経済

壱岐東部漁協らに水産庁長官賞 浜の活力再生プラン優良事例表彰 サワラ『極』 ブランド化等

水産庁はこのほど、令和3年度浜の活力再生プラン(通称・浜プラン)優良事例表彰の受賞者を発表。全国567の浜プランの中から、最優秀の農林水産大臣賞(1点)に次ぐ水産庁長官賞(2点)に、壱岐東部地区地域水産業再生委員会が選出された。同表彰は平成29年度から行われており、本県の漁業者団体が上位3団体以上の表彰を受けるのは初めて。壱岐東部漁業協同組合(浦田和男組合長)や市などで組織する同委員会は「サワラの品質向上とブランド化」「カキなど養殖事業の拡大による地域雇用の確保」への取り組みが高く評価された。

関連記事

  1. 山田勝彦衆議が国政報告会 「島民以外も航路運賃低廉化を」 岡田克…
  2. 平均価格51万7357円 8月子牛市場も大幅下落
  3. つや姫初出荷で式典 JA壱岐市
  4. 賛成多数で可決 認定こども園補助金
  5. 平均価格55万円台に回復 壱岐家畜市場12月子牛市 全国的に 回…
  6. 当初予算案241億9千万円 昨年度から8・0%の大幅増
  7. 長崎コンシェルジュに2人認定 ビューホテル壱岐
  8. 三島小に文科大臣表彰 本年度学校保健・安全表彰

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP