政治・経済

壱岐東部漁協らに水産庁長官賞 浜の活力再生プラン優良事例表彰 サワラ『極』 ブランド化等

水産庁はこのほど、令和3年度浜の活力再生プラン(通称・浜プラン)優良事例表彰の受賞者を発表。全国567の浜プランの中から、最優秀の農林水産大臣賞(1点)に次ぐ水産庁長官賞(2点)に、壱岐東部地区地域水産業再生委員会が選出された。同表彰は平成29年度から行われており、本県の漁業者団体が上位3団体以上の表彰を受けるのは初めて。壱岐東部漁業協同組合(浦田和男組合長)や市などで組織する同委員会は「サワラの品質向上とブランド化」「カキなど養殖事業の拡大による地域雇用の確保」への取り組みが高く評価された。

関連記事

  1. NHS壱岐コールセンターが開所 スタッフ23人が地元雇用 将来的…
  2. 重家酒造の日本酒など台湾へ進出 「壱岐を知ってもらえるきっかけに…
  3. 民生委員・児童委員 90人に委嘱状を伝達
  4. 壱岐LCと協定 災害時ボランティアで市
  5. 日本初の無垢製材現し4階 見学会開く 睦モクヨンビル
  6. 市議会が政務活動費を初導入 会派議員1人当たり月1万円 市議会定…
  7. 「公的支援の状況で具体的判断」 九州郵船が高速船更新に言及 1隻…
  8. 長澤みずきさんを任命 地域おこし協力隊

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP