政治・経済

壱岐東部漁協らに水産庁長官賞 浜の活力再生プラン優良事例表彰 サワラ『極』 ブランド化等

水産庁はこのほど、令和3年度浜の活力再生プラン(通称・浜プラン)優良事例表彰の受賞者を発表。全国567の浜プランの中から、最優秀の農林水産大臣賞(1点)に次ぐ水産庁長官賞(2点)に、壱岐東部地区地域水産業再生委員会が選出された。同表彰は平成29年度から行われており、本県の漁業者団体が上位3団体以上の表彰を受けるのは初めて。壱岐東部漁業協同組合(浦田和男組合長)や市などで組織する同委員会は「サワラの品質向上とブランド化」「カキなど養殖事業の拡大による地域雇用の確保」への取り組みが高く評価された。

関連記事

  1. 県知事賞に 農業組合法人五月
  2. 水道基本料金8か月減免 新型コロナ地方創生臨時交付金
  3. プレミアム付き商品券 9日まで4庁舎で販売
  4. 日本郵便と協働体制構築を締結 社員1人を2年間本市に派遣
  5. 白川市長が次期市長選不出馬を表明 後継として現役市職員に立候補の…
  6. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  7. 玄海町が核のゴミ文献調査受け入れ 篠原市長「到底容認できない」
  8. 収穫、木工体験も 観光農園へ準備 片山あじさい園

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP