スポーツ

大久保さん2年連続2冠 市空手道選手権大会

第39回市空手道選手権大会が12日、石田スポーツセンター武道場で開かれ、型競技5種目、組手競技6種目で普段の鍛錬の成果を競った。
小学生女子組手は大久保仁香さん(盈科6年)が3連覇を達成。型も昨年に続いて優勝し、2年連続の2冠を達成した。
大久保さんは「気合を出して試合に臨むことができた。打つ、受けるのメリハリをはっきりと出せたのが良かったと思う」と話した。

関連記事

  1. ゲートボール県選手権大会 壱岐郷ノ浦同好会が準優勝
  2. お宝通り命名 お宝地蔵大祭
  3. 女子は石田が統合後初優勝 男子は郷ノ浦が6年ぶりV 市中体連 駅…
  4. 焼酎イベント相次ぎ開催 ごっとりまつりに190人
  5. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定
  6. バスケットクリニックを初開催 Wリーグトヨタアンテロープス
  7. 松本汰壱が全日本出場決める。男子の郷ノ浦は連続準優勝。県中総体
  8. ハイジャック訓練実施 6機関が連携を確認

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP