政治・経済

壱岐3蔵が金賞 本年度酒類鑑評会

福岡国税局主催の本年度酒類鑑評会がこのほどあり、本格焼酎の部で、壱岐の蔵酒造の「IKIKKO Deluxe」、重家酒造の「御島裸」、玄海酒造の「壱岐」がそれぞれ金賞を受賞した。本格焼酎の部には福岡、佐賀、長崎3県の37製造場から110点が出品されていたが、県内(14製造場、37点)からの金賞は壱岐市内の蔵が独占した。

同国税局は本格焼酎の部について、「原料の特性や蒸留方法等の違いによる特徴がよくあらわれていた。フルーティな香と軽快な味わいを持ったものや、芳醇で香ばしい香りと味にコクのある濃醇なもの、さらに、熟成によるまろやかな味わいがみられるものなど、原料・発酵・蒸留・貯蔵等の各工程に十分配慮がみられた」と評価した。

関連記事

  1. 九州市議会議長会に2議案提出 本市で県市議会議長会臨時総会
  2. 万歳三唱で祝う 対象者448人市還暦式
  3. 協力隊にUターンの重松さん 市ふるさと商社に派遣
  4. 低塩分、外洋との水温差など指摘 「護岸撤去などで生育環境改善を」…
  5. 壱岐オフィス開設へ、県市と立地協定 大阪のゲーム制作会社「仁st…
  6. 本市が北海道東川町と協定 職員派遣で人口増の秘訣探る
  7. 環境大臣表彰を市長に報告 市地球温暖化防止対策協議会 地域環境保…
  8. 九州郵船は約80億円の借入 ヴィーナス2更新計画を説明

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP