政治・経済

10人以上での会食も容認 10月29日から人数制限解除

市は10月29日、第10回市緊急経済対策会議を開き、各種団体の代表者、市職員ら40人が出席。議長を務めた白川博一市長は、各種団体からの「飲食の人数制限を撤廃してもらいたい」との要望に対して「各施設が『絶対に自分の店からコロナ感染者を出さない』という強い意志で徹底した感染防止対策をした上で、という条件付きで、本日から人数制限を撤廃する」と発表した。

関連記事

  1. 市長選で子ども選挙実施へ 実行委が選挙委員募集
  2. 未利用魚の価値化など 「壱岐なみらい研究所」市職員らが研究発表
  3. 「壱州人辞典」冊子に 協力隊藤木さんらがお披露目
  4. つや姫初出荷で式典 JA壱岐市
  5. 壱岐上空遊覧を満喫 ORC創立60周年記念
  6. ATR42型2機の導入計画 総額68億円、5年度運航へ ORC後…
  7. ボトルデザインは須田正己さん 海神グループが焼酎発売
  8. 壱岐市、31件目の協定 教育ソフト導入のベネッセと

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP