政治・経済

10人以上での会食も容認 10月29日から人数制限解除

市は10月29日、第10回市緊急経済対策会議を開き、各種団体の代表者、市職員ら40人が出席。議長を務めた白川博一市長は、各種団体からの「飲食の人数制限を撤廃してもらいたい」との要望に対して「各施設が『絶対に自分の店からコロナ感染者を出さない』という強い意志で徹底した感染防止対策をした上で、という条件付きで、本日から人数制限を撤廃する」と発表した。

関連記事

  1. 10議員が5会派結成 政務活動費交付で市議会
  2. ボトルデザインは須田正己さん 海神グループが焼酎発売
  3. 山本、鵜瀬氏に当選証書付与 国会議員、県議として連携へ 大石知事…
  4. 高校の魅力アップへ連携 関係団体でコンソーシアム設立
  5. 県議補選は一騎討ちへ 説明会に2陣営出席
  6. 海域のサンゴ礁を調査 「変化なく安定している」 国立環境 研究所…
  7. 玄海町が核のゴミ文献調査受け入れ 篠原市長「到底容認できない」
  8. 大石県知事が本市を行政視察 「壱岐はポテンシャルが高い」 「壱岐…

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP