地域情報

ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人 接種を目指す。

本市の新型コロナウイルスワクチンの集団接種が12日から壱岐の島ホール中ホールの特設会場で始まった。12日は午後のみの実施で60人、13日は午前・午後で114人が接種を受け、順調なスタートを切った。接種後にアナフィラキシーなど重篤な症状を訴えた人はいなかった。集団接種は、当初は混乱を防ぐため土曜に1回目接種、日曜に2回目接種を予定していたが、土曜の午前中は診察をしている医療機関があるため医師、看護師の確保が難しいことから、当面は土・日曜で分けることなく1回目接種を実施し、3週間後の7月3日から2回目接種を始める予定としている。

 

 

 

関連記事

  1. 筒城浜遊歩道ゴムチップ化検討 4中学に陸上部設置も
  2. 過去最多、島内外281人が参加 筒城でボランツーリズム
  3. 庁舎建設は白紙から議論 町田議長が議会方針を示す 市議会報告会
  4. 壱岐署に新警備艇 最高速度40ノット
  5. ホークミサイル展示 陸自が初イベント
  6. 4月19日の週から到着予定。高齢者向けコロナワクチン。
  7. 長島に漂着遺体 ズボンのタグにハングル表示
  8. 専門学校で開校式。留学生も入学予定。

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP