地域情報

ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人 接種を目指す。

本市の新型コロナウイルスワクチンの集団接種が12日から壱岐の島ホール中ホールの特設会場で始まった。12日は午後のみの実施で60人、13日は午前・午後で114人が接種を受け、順調なスタートを切った。接種後にアナフィラキシーなど重篤な症状を訴えた人はいなかった。集団接種は、当初は混乱を防ぐため土曜に1回目接種、日曜に2回目接種を予定していたが、土曜の午前中は診察をしている医療機関があるため医師、看護師の確保が難しいことから、当面は土・日曜で分けることなく1回目接種を実施し、3週間後の7月3日から2回目接種を始める予定としている。

 

 

 

関連記事

  1. 295人が新成人 万歳三唱で門で祝う
  2. 壱岐から鎮魂の灯。ワックスボウル点灯。
  3. 4年ぶりに郷ノ浦祇園山笠 佐賀里の石段に大きな歓声
  4. 郷ノ浦中吹奏楽部生徒が入賞。まつうら音楽コンクール
  5. 危機管理課を新設 市人事異動
  6. ラッピングトラック。4台がお披露目。
  7. ゴミから環境考える。塩津浜でボランツーリズム。
  8. 平均価格57万円突破 金太郎3産子が高値 10月子牛市

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP