地域情報

ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人 接種を目指す。

本市の新型コロナウイルスワクチンの集団接種が12日から壱岐の島ホール中ホールの特設会場で始まった。12日は午後のみの実施で60人、13日は午前・午後で114人が接種を受け、順調なスタートを切った。接種後にアナフィラキシーなど重篤な症状を訴えた人はいなかった。集団接種は、当初は混乱を防ぐため土曜に1回目接種、日曜に2回目接種を予定していたが、土曜の午前中は診察をしている医療機関があるため医師、看護師の確保が難しいことから、当面は土・日曜で分けることなく1回目接種を実施し、3週間後の7月3日から2回目接種を始める予定としている。

 

 

 

関連記事

  1. 大量の黄砂が襲来。市内に注意喚起情報。
  2. 1年間の豊作を祈願 献穀田お田植え祭
  3. 295人が新成人 万歳三唱で門で祝う
  4. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  5. 無人島に800人 辰ノ島フェスティバル
  6. 上空30㍍から吊り上げ 防災ヘリで救助訓練
  7. 「横山五十」がミラノで高評価 重家酒造の純米大吟醸酒
  8. いけすの部品?。実はネコザメの卵。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP