地域情報

壱岐初クラフトジン発売。壱岐の蔵酒造「KAGURA」。

壱岐の蔵酒造(石橋福太郎代表取締役)は7日から、クラフトジン「KAGURA(神楽)」(40度、700㍉㍑)の販売を始めた。

ブルーのグラデーションを施したボトルに壱岐神楽のイラストが印象的なデザイン。麦焼酎をベースにイチゴやユズ、ハチミツ、ウニの殻、温泉成分など壱岐産のボタニカルを使って造られ、イチゴのフルーティな香りがある一方、味わいは柑橘系のキレや木の芽やモリンガのスパイシーさを楽しめるジンに仕上がっている。

石橋代表(48)は「研究機関の試作段階では香りがおとなしかったが、その後試行錯誤した結果、いいジンに出来上がりました。ソーダ割りがお勧めです」と話した。

島内酒屋で限定2百本の販売。価格は2750円(税込み)。次回の販売は来春を予定している。

関連記事

  1. しまごと芸術祭スタート 市民絵画・写真展に力作
  2. 郷ノ浦祇園山笠が中止。
  3. 新記録!!平均価格57万7421円 4月子牛市は空前の盛況 74…
  4. 秋の夜空に1千発 壱岐島ふるさと花火
  5. 壱岐の歴史解明へ。定光寺前遺跡を発掘。壱岐高生。
  6. コロナ鎮静願い鏡開きも。壱岐大大神楽奉納。
  7. 中学生が職場体験 巡視艇で体験航海も 壱岐海上保安署
  8. 大浜で書パフォーマンス 書道家・山口芳水さん

おすすめ記事

  1. 高校の魅力アップへ連携 関係団体でコンソーシアム設立
  2. 湾内を一斉清掃 半城湾会ら100人参加
  3. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校

歴史・自然

PAGE TOP