地域情報

壱岐初クラフトジン発売。壱岐の蔵酒造「KAGURA」。

壱岐の蔵酒造(石橋福太郎代表取締役)は7日から、クラフトジン「KAGURA(神楽)」(40度、700㍉㍑)の販売を始めた。

ブルーのグラデーションを施したボトルに壱岐神楽のイラストが印象的なデザイン。麦焼酎をベースにイチゴやユズ、ハチミツ、ウニの殻、温泉成分など壱岐産のボタニカルを使って造られ、イチゴのフルーティな香りがある一方、味わいは柑橘系のキレや木の芽やモリンガのスパイシーさを楽しめるジンに仕上がっている。

石橋代表(48)は「研究機関の試作段階では香りがおとなしかったが、その後試行錯誤した結果、いいジンに出来上がりました。ソーダ割りがお勧めです」と話した。

島内酒屋で限定2百本の販売。価格は2750円(税込み)。次回の販売は来春を予定している。

関連記事

  1. 壱岐初のゲストハウス今春オープン ネット資金調達で134万円超え…
  2. 本市出身日高が先制弾。国見が新人サッカー優勝。
  3. JA壱岐市初の独自加工商品。壱岐牛シリーズ7品目を販売。
  4. コミュニティバス運行を検討。初山地区まち協設立。
  5. 市議会新議長に鵜瀬和博さん(46) 情報公開の推進を明言
  6. 陸上養殖トラフグが壱岐特産品に 低塩分生態環境水で安全安心
  7. 日本最古イエネコの骨 一支国博物館で公開
  8. 消防車が一斉放水 各地区で消防出初式

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP