地域情報

市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 「壱岐の未来」。

財政不足を招いた責任を問うなどとして白川博一市長のリコール(解職)に向けた署名を集めてきた市民団体「壱岐の未来」(藤尾和久、久間初子両共同代表)は5月27日、集めた署名数が6603人分だったことを発表した。市長解職の賛否を問う住民投票の実施には、有権者数(3月1日現在2万1832人)の3分の1となる7278人以上の署名が必要で、同団体は市選挙管理委員会へのリコール請求を断念した。

関連記事

  1. 新年度予算236億4千万円。ほぼ本年度当初並み規模。SDGs関連…
  2. 6市場連続の歴代最高 平均価格69万6577円
  3. 区間新が6人も 壱岐高駅伝大会
  4. 百歳到達者14人に祝状 安倍総理、中村知事
  5. 松下翔紀が高校日本一。2019年十大ニュース
  6. 壱岐署玄関に門松寄贈 綿井さんと盈科小交通少年団
  7. 「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。
  8. 「命つなげたい」 犬猫保護団体が初の譲渡会

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP