地域情報

市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 「壱岐の未来」。

財政不足を招いた責任を問うなどとして白川博一市長のリコール(解職)に向けた署名を集めてきた市民団体「壱岐の未来」(藤尾和久、久間初子両共同代表)は5月27日、集めた署名数が6603人分だったことを発表した。市長解職の賛否を問う住民投票の実施には、有権者数(3月1日現在2万1832人)の3分の1となる7278人以上の署名が必要で、同団体は市選挙管理委員会へのリコール請求を断念した。

関連記事

  1. 下条英則、山内賢明両氏。秋の叙勲を受章。
  2. クレーン車で救助協力。齊藤豊さんに感謝状。
  3. 幸福の使者コウノトリ飛来 但馬との友好関係を深める
  4. 建設候補地は明言せず 庁舎建設検討委員会
  5. ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人…
  6. 山石さん飼養「かねはる」、全共宮城大会3区出場決定。
  7. 壱岐高離島留学生らが出演。ラジオ「博多熱風塾」公開録音
  8. 10周年記念収穫祭に250人 柳田地域連携プロジェクト

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP